見出し画像

【終了】「問題社員の実務対応~会社を守り、従業員を守るための方法~」(出雲商工会議所)

出雲商工会議所主催のセミナー「問題社員の実務対応~会社を守り、従業員を守るための方法~」のご案内です。

採用面接における質問のコツを知って問題社員を入れないところから、いざ問題社員が発生した場合の指導方法、就業規則等の整備、さらに退職させたい時の実務対応法を学ぶセミナーです。

 従業員は一度採用すると問題があってもやめさせるのは困難ですので、会社も組織も守るために予防策から対処方法まで学びましょう。

【リーフレット】

【内容】
① 問題社員を見抜くための採用面接のコツ~質問のポイント~
② 問題社員に対する指導法
③ 懲戒処分の仕方と就業規則の記載方法
④ 退職させたい社員が出てしまった場合の対処法
⑤ 指導書の出し方、実例

【講師】
社会保険労務士法人Nice-One代表 社会保険労務士 中山 伸雄 氏

【開催日時】
6月27日(木)14時~16時

【会場】
出雲商工会館 6階大ホール

【申し込み】

【申込締切】
6月20日(木)

【参加費】
主催・共催団体(※)の会員:無料
※ (公社)出雲法人会・出雲間税会・出雲市青色申告会・(公財)日本電信電話ユーザ協会出雲地区協会
非会員:2,000円

【備考】
定員:50名(先着順、定員に達し次第締切)

【問い合わせ先】
出雲商工会議所 経営支援課
TEL:0853-25-3710

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫

≪鳥取版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。