見出し画像

【終了】「WEB3・AIビジネスセミナー」(中国経済産業局)

http://tinyurl.com/2a27psx8

中国経済産業局が主催する「WEB3・AIビジネスセミナー」のご案内です。

AI、Web3、メタバースの最先端活用事例を紹介するリアル開催のセミナーです。
2月16日(金)の山口から順次開催です。

各会場、セミナー終了後に懇親会・名刺交換会があります。

【リーフレット】
3月12日(火)鳥取会場

3月13日(水)島根会場

【内容】
①「最先端技術がもたらす激震」
 経済産業省中国経済産業局 製造・情報産業課 係長 菊地 雄太 氏
②「日本のWEB3施策最新事例・取組みについて」
 
一般社団法人HiroshimaWeb3協会 代表理事
 株式会社RAMPAGE 代表取締役 平石 尚 氏
③「【実演!】ブロックチェーンを動かしてみよう」
 
一般社団法人HiroshimaWeb3協会 理事
 株式会社CodeFox 代表取締役 進藤 史裕 氏
④「メタバース・XRなどのビジネス活用について」
 
一般社団法人HiroshimaWeb3協会 理事
 株式会社ビーライズ 代表取締役 波多間 俊之 氏
⑤「トークセッション」
 
『地方創生と最先端技術(WEB3、AI、メタバース)』 
⑥「懇親会・名刺交換会」

【日時】
鳥取会場:3月12日(火)14時~17時
島根会場:3月13日(水)14時~17時

【会場】
鳥取会場:鳥取商工会議所 大会議室
島根会場:松江テルサ

【申し込み】
鳥取会場
島根会場

【参加費】
無料

【備考】
各会場50名(先着順)

【問い合わせ先】
一般社団法人Hiroshima Web3協会 イベント事務局
メール:hiroshimaweb3@gmail.com

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫

≪鳥取版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。