見出し画像

7/12「デジタル導入モデル支援事業補助金」(島根県)

島根県の「デジタル導入モデル支援事業補助金」のご案内です。

AIやIoT、VRなどのデジタル技術を活用する新たなサービス開発や生産性向上の取り組みが対象です。

デジタルを活用して新たな取り組みを行う方は活用をご検討ください。

【リーフレット】

【公募要領】

対象者】
県内中小企業者で、デジタル技術を活用する新たなサービス開発や生産性向上に取り組む方

【支援の目的】
経営の変革の後押しによりデジタル化の先進事例・モデル事例を創出することで、県内の中小企業者へのデジタル技術導入の促進を図る。

【上限額・補助率】
上限400万円
ハード:1/3
ソフト:1/2

【補助対象経費】
≪ハード事業≫
① システム構築費
:システム開発・購入等システム構築にかかる経費
② 機器等整備費:機器等の購入・設置等機器の整備にかかる経費
③ システム運用関連費:クラウドサービス利用・導入支援等システム運用にかかる経費
④ 専門家委託費:システム開発・導入にあたり専門家に助言・指導を受ける経費
など
≪ソフト事業≫
○ デジタル導入後活用経費:システム導入後に利活用を推進するためにかかる経費(謝金、旅費、委託費、会場使用料、教材費、研修参加費、印刷製本費 等)
など

【申請締切】
7月12日(金)

【備考】
・ソフト事業のみの申請は不可
・交付決定後に独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する「 SECURITY ACTION 」の宣言が必須

お問合せ先】
しまね産業振興財団 経営支援課
TEL:0852-60-5115 / メール:con@joho-shimane.or.jp

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫

≪鳥取版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。