見出し画像

みどりのはがきーおぎわら健司長野市長からの回答2022/5/9(月)付

2022/3/3に私が提出した長野市の「みどりのはがき」。

その後1ヶ月後に広報広聴課の不手際で更に1ヶ月以上を要して
ようやく回答が2022/5/9付けで返ってきました。
全文を公開する事にします。

2022/5/6 1ヶ月以上中央通りに放置されている自転車
市民の皆さまが生き生きと健康的に暮らし、
幸福感が持てる「健幸(けんこう)増進都市」を目指し、
取り組んでおります。ご協力に感謝申し上げます。
また、このたびは、みどりのはがきでお手数をおかけしてしまい、
大変申し訳ありませんでした。

先日頂きました「みどりのはがき〜電子メール〜」につきまして、
お答えいたします。

これまで●●様からは複数回投書いただいておりますが、
一括して回答させていただきます。

 平素、中央通りの美化にご尽力いただき感謝申し上げます。

私自身、仕事でもプライベートでもたびたび中央通りを通行しており、
用事に応じて自動車の場合も、徒歩の場合もあります。

中央通りは、●●様のご提言のとおり、
本市観光の起点であるJR長野駅から善光寺につながる表参道として、
観光誘客の観点からも重要な道路であると認識しております。

 本市では、中心市街地の目抜き通りである中央通りを活用し、
並木をLED電球で彩る「表参道イルミネーション」を実施しているほか、
「善光寺花回廊〜ながの花フェスタ〜」など中央通りを会場とした
数々のイベント開催により観光誘客に取り組んでおります。

 引き続き、本市観光の中心地として、
門前界隈の歴史や文化などを活用することで
善光寺や中央通りなど中心市街地への周遊を促してまいりたいと考えております。

 次に、駐輪場につきましては、
長野駅自転車駐車場などの既存の市営駐輪場の維持管理および設備改修を行い、
利用しやすい環境を整えるとともに、
利用促進のための周知にも努めております。

また、放置自転車についてですが、
中央通りの放置自転車対策につきましては、
週5日巡回指導を行っています。
歩道上の駐輪自転車には駐輪禁止の札を貼付し、
一週間状況が変わらない場合は撤去しています。
最近では、4月4日に巡回指導を実施し、
駐輪禁止の札の貼付および駐輪禁止の呼びかけを行い、
4月11日に再確認したところ、
数台の自転車が駐輪されていましたので撤去しました。

今後も定期的に巡回を行い、
警察と連携を図り中央通りの状況を注視しながら対応してまいります。

「長野市自転車等の適正利用の促進に関する条例」に基づき、
長野駅善光寺口で設定しました「自転車等整理区域」内の放置自転車の撤去につきましても、
週5日取り組んでおります。今後もこの取り組みを適切に実施・継続するよう努めてまいります。

 ご要望のありました自転車等整理区域の指定(エリアの見直し)につきましては、
自転車駐車場の設置の可能性や放置自転車の状況などを総合的に勘案しながら、
検討してまいります。
次に事業ごみについてですが、
これまでのごみの指導等の状況につきましては、
地元区等からの通報やパトロール等により把握した
事業所ごみの出し方に問題のある地区に対して、
平成27年度以降、例年2月に事業所(飲食店等)を訪問し、
ごみの出し方の説明・指導を行い、
不在時の場合は啓発チラシのポスティングを実施してまいりました。
しかしながら、
新型コロナウィルス感染症拡大の状況から令和3年度は実施を見合わせております。

今回、●●様からのみどりのはがきを受けまして、
令和4年4月4日にごみ箱等の状況を確認し、
4月20日には、かるかや交差点付近のご指摘の場所にごみ袋が放置されていたため、
排出した店舗の責任者に対し指導を行いました。
また、4月21日には、中央通りに長期間にわたり置かれているごみ箱につきまして、
道路を管理する監理課と事業ごみの排出指導を行う
生活環境課および廃棄物対策課で関係する店舗、
事業所に対し、
事業ごみが収集されるまでの間は排出者の責任で適正に管理し、
道路上に放置しないこと、
また、やむを得ず収集作業等の都合で
一時的に道路上に置く場合も必要最小限の時間とし、
その際にも通行の支障とならない場所に置くこと、
また、ごみが散乱することがないよう、
ネットをかけるなど十分な対策を行うことなどについて指導いたしました。

今後とも状況把握に努め、
事業ごみに関する不適正な事案に対しては、
指導等を適切に行ってまいりたいと考えております。

 最後に中央通りの歩道の破損補修については、
道路パトロールによる調査や、地元区長からの要望、市民の方からの通報により、
修繕を行っております。
先日は●●様から破損箇所のご連絡を担当課にいただき、
誠にありがとうございました。破損したブロックのかけらについては、
現地を確認し撤去いたしました。

御開帳期間中は、
中心市街地の歩道をメインとしたパトロールを強化し、
歩道の美化を図っています。
今後も市道の安全通行確保のため維持管理に努めてまいります。

また、歩道路面に標示しているポイ捨て、
歩行喫煙防止の啓発シートは、中心市街地をはじめ市内各所に設置しています。
劣化した標示につきましては、判読が難しいものから順次取り換えを行っております。
今年度は8月頃を目途に実施予定ですので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
2022/5/6末広町交差点付近の事業ゴミ

令和4年5月9日

 

●●様

 

長野市長   荻原 健司

(企画政策部広報広聴課担当)

電話番号:026-224-5004

Eメール:kouhou-kouchou@city.nagano.lg.jp

 

 

第e034号受付

担当課:企画政策部 交通政策課

課長名:湯本 智晴

担当者:桑原 道太

電話番号(直通):026-224-5011

Eメール:kotuseisaku@city.nagano.lg.jp

 

担当課:環境部 環境保全温暖化対策課

課長名:依田 元一

担当者:善財 啓太

電話番号(直通):026-224-5034

Eメール:kankyo@city.nagano.lg.jp

 

担当課:環境部 生活環境課

課長名:清水 広一

担当者:熱田 紫織

電話番号(直通):026-224-7635

Eメール:seikatukankyo@city.nagano.lg.jp

 

担当課:商工観光部 観光振興課インバウンド・国際室

課長名:村井 善晃

担当者:木内 和朋

電話番号(直通):026-224-5447

Eメール:kokusai@city.nagano.lg.jp

 

担当課:建設部 監理課

課長名:立岡 弘幸

担当者:丸山 武仁

電話番号(直通):026-224-5044

Eメール:kanri@city.nagano.lg.jp

 

担当課:建設部 維持課

課長名:飯島 邦夫

担当者:島田 直樹

電話番号(直通):026-224-7034

Eメール:iji@city.nagano.lg.jp

長い事を待ち、回答を頂きました。
指摘を活かしてもらい事業主への指導など
動いてもらえた事がわかります。
しかしながら改善が叶わない状況も
沢山ある事がわかります。

ちなみに歩道破損箇所を報告を細かくしているのは自分ですし、
今まで多く放置された
破損ブロックの回収を行ったのも自分です。
維持課大丈夫か?
その辺り事実把握されているのでしょうか?
自分が土砂の撤去や苔や雑草の除去をしている事なども。

また中央通りの放置自転車定期巡回を
週五でしていると書いてあるのですが、
この1ヶ月は警告札も見ず、
ずっと放置されれ続けている自転車も散見している現状もあり、
この書き方は懐疑的にならざるを得ません。
早期の整理区域の見直しを実施して欲しいと思います。

結局、景気の起爆剤と荻原市長が明言した善光寺ご開帳と
日本一の大縁日と名したイベントもピークを過ぎました。
6月末迄の間にどうにかしようという気概が全く感じられる内容ではなく
正直残念な面もある内容でした。

当方の願いは再整備の進まない昭和通り以南の
長野中央通りの正常化です。
また引き続き美化活動などを個人で進めていきます。
関係部署や市議会さんとのやりとり含めてやれる事を。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?