見出し画像

「みどりのはがき」長野市長宛に書いてみた。

お店終わりに長野中央通り半年以上ゴミ拾いを続けております。
ゴミ拾いだけでなく、
放置自転車や幟旗や産廃ゴミなどの不法占拠物や劣化した歩道など
この目抜き通りには解決できるはずの問題が山積している事に気がつき
市役所や市議に相談しました。
しかし解決するには障壁が多いのが現実です。
そこで長野市が設けている「みどりのはがき」を利用して
昨年より新市長となった荻原健司長野市長に直接訴えてみようという試みです。
以下2022/3/3に投書した内容です。

※添付した画像一覧

荻原健司市長へお願いがあります。
はじめまして。
長野市北石堂町のかるかや交差点とJAビルの間にあるビルの地下で、
「新夜食堂エニシング」という深夜営業の食堂を
親子で10年強営んでいる42歳の市民です。
今回みどりのはがきを利用して切実なお願いがあります。

それはご開帳を控えた今、
「長野中央通りの出来る限りのクリーンアップを実施して欲しい。」
というお願いです。

市長はどれくらいの頻度で長野駅から善光寺にかけての
中央通りを利用していらっしゃいますか?
通行されているなら、
それは車ですか?最近歩かれたりしますでしょうか?

市長は長野市を世界にトップセールスという公約で市長になられて、
このコロナ禍に置いても戸隠スキー場のPRや
落ち込んだ景気の起爆剤として善光寺ご開帳に活路をと発言されているので
長野市の観光都市としての今後を見据えてお仕事されていると思われます。

この長野中央通りはこの街の観光の玄関口である
JR長野駅から観光のコアとなる国宝善光寺へ繋がる
重要な道だと思いますが如何でしょうか?
Wikipediaでもこの道の歴史や経緯などみると中心市街地の発展において
背骨のような存在です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%80%9A%E3%82%8A

さて私事になりますがこのコロナ禍で当食堂の営業自粛が続いております。
元々21:00オープンで翌朝6:00迄の営業時間でやっておりましたが、
ご時世の深夜人口の減少でクローズの時間を2時間早めて
朝4:00迄して営業しております。
まん防期間中はもちろん完全休業となってます。
そんな状況がきっかけで仕事終わりに店のある北石堂町と
南石堂町のスーパーマーケットを経由して
新田町にある店の寮への帰り道のゴミ拾いを昨年2021年7月から始めてみました。
元々ポイ捨てゴミが多い事に嫌気がさしていたんですが、
じゃあ拾えばいいじゃんか?というちょっとした気分で初めて半年以上続いております。

こうした活動でゴミ以外に気がつく事が増えました。
先ずは「放置自転車」についてです。
ゴミ拾いしながら、撤去されず1ヶ月2ヶ月と放置というか
放棄されている自転車の存在に気が付きました。
市役所の道路監理課や県警、市議会議員の小泉一真さんなどにもご相談させて頂きました。
このやり取りの中で長野県警の自転車の防犯登録のシステム上の問題が浮き彫りなったり、
窓口で撤去を求めておねがい行く事も何度かしましたが、
次から次へと新たな放置自転車が現れ根本の問題解決に至っておりません。

長野駅前には「自転車等整理区域」という指定エリアがあり
駅前ロータリーや末広交差点、二線路通りまでは
放置自転車の撤去を積極的にしてます。
https://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kotuseisaku/479629.html
しかし中央通りはエリアから外れています。
そのせいで風雨に晒された自転車が何ヶ月も放置され歩道を
占拠した状態が続いているという状況です。
撤収や回収をお願いしても、監理課には強制移動の権限が弱く警告札を自転車にぶら下げて様子見る期間が
長くもうけられ、その札が破損するとまたその札をかけるといった撤収に2ヶ月を要した事も発生しました。
この「自転車等整理区域」が制定されたのは随分前の話のようです。
中央通りがエリアになってないのは何故か。調査してみました。
それは末広交差点から昭和通りまで中央通りの区間が
2018年まで「県道」であった為と思われます。
Wikipediaにも書いてありますが、2018年には長野中央通りは「市道」になりました。
観光上重要なこの通り全体も自転車等整理区域に入れるチャンスだと思います。
行政サービスの効率化、美化とも一度に解決できると思います。

続いてゴミ問題と歩道の破損補修、通り沿いの商店のゴミ箱や幟旗、
花壇も含めた不法占拠の実態把握と
改善をお願いしたいと思います。
整備が先行して行われた昭和通り以北の状況と以南の状況では酷いもんです。
これはとにかくご開帳迫る中で今一度見直して出来る指導や改善を求めます。
破損したブロックのかけらが縁石の淵に溜まっていたり放置されてたりします。
ポイ捨て禁止や歩きタバコ禁止の警告も剥げてます。
縁石沿いには苔が蒸したり土が溜まり汚い印象です。
ゴミ拾いの過程で現場写真も撮ってあります。
汚れた歩道はゴミが捨てやすい温床になってしまいます。
今回はそんな現状も知ってほしいので添付しますので是非ご覧ください。
都市整備課や維持課に相談もしましたが、
ゴミの撤去や歩道のリペアなど思うように進みません。
窓口がいくつもあり、責任主導する担当課がわかりづらく毎度たらい回しになります。
市長主導でご開帳前に是非改善して頂き県都のメインストリートの面目を保てるよう心からお願いです。

2024年に須坂市に巨大ショッピングモールが開業する事もあり、
中心市街地の商圏としてのあり方も大きく変化すると思われます。
しかし現状維持の施策はでこの大きな波を乗り越えるのは難しいと思われます。
市民の誇り、憩い、大切な中心市街地の未来のあり方は現長野市長の手腕にかかっています。

トランジットモール化など具体的な整備には費用や時間を要すると思いますが、
今回の提案は市長のアクションで迅速に叶うんじゃないかと期待しております。

自分は一市民として、中心市街地で商売する身として
微々たるゴミ拾いの活動を続けていきます。
我が郷土が誇れる街になれるように。
今後とも美化や観光へのアイデアを中心に
みどりのはがきを通して市長にご提案させていだだければと思います。

尚ご返答頂ければ、市長の姿勢を当方のSNSやホームページで周知させてもらいます。
それでは何卒よろしくお願いします。


さてどんな内容が返ってくるのか?
楽しみであります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?