見出し画像

空想旅行社~湖畔の古いホテルでコーヒーの香りをかぐ

都心から近い避暑地。富士五湖は私の大好きな場所の一つ。

だからまだまだここで空想に耽りたいものがたくさんあります。
たぶん、飽きるまで富士五湖編からは抜け出せないでしょう^^;

~~~~~~~~~

古いホテルが好き。昔からたたずむ厳かともいえるその雰囲気に包まれるととても落ち着く。

時代が変わっても、たくさんのお客さんに親しまれ続けているその貫禄はすてきだと思う。

そんなホテルの一つ。

富士レークホテル(HPがあった)
https://www.fujilake.co.jp/?gclid=CjwKCAiA65iBBhB-EiwAW253W5wTR86z6SKmllk3UA8-6ZYl--gXKVV6KQq_l2uqBpCQOqHEjOqOnxoCMI0QAvD_BwE

場所はここ
https://www.google.com/maps/place/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB/@35.5040775,138.7665752,15z/data=!4m8!3m7!1s0x0:0x661be75af26fafae!5m2!4m1!1i2!8m2!3d35.5040775!4d138.7665752

ホテルの名物にビーフシチューがあるらしいけど、今日は薫り高いコーヒーの気分。

フロントに併設されてるカフェラウンジの雰囲気がよさそうなので、ちょっと寄ってみた。

ケーキやドリンクも種類があった。

大きな窓の向こうには河口湖が見え、日差しがキラキラと降り注いでいる。
今日はちょっと寒いので、ここでゆっくりと日向ぼっこといこう。

窓際の大きなソファーに座るとすぐにスタッフの人が声をかけてくれた。
コーヒーを一つ注文する。


コーヒーの香ばしい香りがラウンジまで香ってきた。

しばらくたつと可愛いカップに入れられたコーヒーが運ばれてくる。
香りを楽しみ、一口。

あとは景色を見ながらちびちびと飲むだけ。

ああ、青い空。

~~~~~~~~

空想の参考書 山梨るるぶ
空想の参考書2やっぱりるるぶ


つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?