見出し画像

240129/セミナー「中小企業のためのDX推進(1)」を終えて

「中小企業のためのDX推進セミナー」というテーマで、
地元の商工会議所において、対面セミナーを実施してまいりました。
全3回で行われるセミナーの、第1回目となります。

「自社課題の解決からDX化を目指す社内整備」

タイトルに掲げている様に、
今回は参加頂いた各企業の皆様自身が抱えている”課題”について、
デジタル化で解決するために必要なアクションという切り口で、
講義セミナーとワークを実践しました。

今回は、
経営者+現場の方々の2名1組で参加して下さい!
また、
自社が抱えているDXの課題感を
(ぼんやりでもかまわないので)考案しておいて下さい!

という条件での参加募集とさせて頂きました。

Google Bird✖️Workspace連携による秘書業務代行デモ・・・

アイスブレイクとして、
まずは、お決まりに生成AIイラスト生成ライヴ。
その後は、
Google Bird✖️Workspace連携秘書業務デモ。

「ドライブから、今日の資料表示してー!」
「ドライブから、自社課題の解決からDX を表示してー!」
「@drive 自社課題の解決からDX」

なーんて指示を、
音声入力でサラっとこなして表示されれば、
「おおっ!?」ってなるかと思いまして。

ファイル名に分かりやすく日付付与したり、
「今日の資料」というフォルダ名にして格納したり、
エグい仕込みをしてたので、
リハーサルでも70%くらいは成功していたのですが。。。

キラキラした目で
自信満々にBird氏が提示してきた資料は、
一昨年の議事録???的な資料でしたwww

「DX、なぜやるか?」

いつも通り、
DX(デジタルトランスフォーメーション)の定義や、
デジタイゼーション、デジタライゼーションの概要を説明しつつ、
下記を引用します。

「ICTの浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させること」

エリック・ストルターマン(2004

企業競争力だけに目が行きがちですが、
改めて、DXの本質は「皆の生活を豊かに」 であるということ!
そして、
「皆」とは、顧客ユーザ/従業員共にですよ!
という前向きな定義に立ち戻り、
私たち(=自社)のDXの必要性に気がついて頂きます。

自社内の身近な課題を共有しよう!

身近な小さな課題やモヤモヤ、
デジタル化で解決できるかも?という視点で、
見つめ直す時間を作りました。

ワークとしましたが、
事前に参加者の皆様が準備して下さっていた為、
スムーズに会場内で身近な課題を共有し合う事が出来ました。
*Googleフォーム投稿ー>Gooleスプレッドシートで共有

大切な事は、
小さな変化から効果〜成果に繋げるために、
「実際に動き出し、成功体験を得る」ということ!!

「DX、どうやるか?」

続いて、
自社内の課題を具体的に解決するための手段/方法として、
DXに繋がる具体的なツール/サービスを、
16カテゴリに分けて一気に紹介しました!
(*情報量が多いため、配布資料を後で見直して下さいという扱いです)

一つ一つのツールには時間は掛けませんでしたが、
全ツールに対して「課題解決に繋がる事例」として、
「XXXに手間やコストがかかっているケースには有用です!」と、
解決事例と共に紹介させて頂きました。

その中で、
今回はグループウェアに注目し、
特にGoogleプラットフォームについて1歩踏み込んだご紹介!

これだけアプリが揃っているGoogleプラットフォームは、
DXのスモールスタートに最適ですよ!!✨という流れですね。

「自社に必要なDXアクション!!」

DXのスモールスタートの実例をいくつかご紹介し、
導入の気軽さと
工夫次第で痒い所に手が届くイメージ
を有して頂きました。

その後、
課題感を有する参加者の皆様に対し、
グループウェア等で具体的に「やれること」が見えてきた今、
それらを、DXアクションとして計画を立て、実践していきましょう!!
という流れで、
「スモールDX アクション計画シート」の作成ワーク作業へ。
*Gooleスプレッドシートで作成/共有

会社概要:
課題の詳細:
目的:
改革案:
実行ステップ:
必要ツールと技術:
"タイムラインと重要ポイント:"
成果の追跡と評価:
リスクと対策:

スモールDX アクション計画シート

第2回目以降に続く!

この”スモールDXアクション計画シート”を元に、
第2回目では、Googleプラットフォームの具体的な操作等のセミナー、
第3回目では、スモールDXに活かせるGoogleプラットフォームの実演デモや、スモールDXアクション計画シートに基づいた設計/開発等へと続いていきます!

まだまだやります!!

非常にありがたいことに、
今後も、DX人材育成カリキュラム、最新ICTテクノロジー概要、生成AI利活用等に関する講演/セミナーの予定が入っております。

私たち、
DXデザイン研究所は、
参加者の皆様はもちろん、私たち自身も楽しみながら、
有益な情報/経験をご提供できる
良きセミナーライヴをお届けしてまいりますっ!!
引き続き、宜しくお願い致します✨

★ご興味/ご関心のある方がおりましたら、お気軽にご連絡下さいませ★

https://dxd-lab.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?