マガジンのカバー画像

石に関する独自理論

13
これは私の独自理論ですので信憑性は疑問です。試す際は自己責任でお願いします。また、医療業界や石業界に喧嘩を売るつもりは毛頭ありません。
運営しているクリエイター

#ツボ

石の最高値が重要な理由

生理痛が重い女性の方必見!見つけましたよー良いツボ!(*⁰▿⁰*) と言ってもネットでちょっとググれば生理痛に効くと分かる有名なツボです。 ツボの名前は『血海(けっかい)』と言います。 このツボは一般的に生理痛や生理に関係する倦怠感を緩和してくれるそうです。 普通にツボ押して治るなら水晶は貼らなくても良いと思いますが、いや試したいぞーって物好きな方は自己責任でやってみて下さい。 ただ生理痛に水晶が反応するのは右腿の血海のみだそうです。 生理になる直前となった初日は色

水晶の消炎・鎮痛効果

まずギックリ腰に関しては椎間板ヘルニアとかシャレにならない事態になってるかも知れないので、やっぱり最終的に病院に行くべきだと思います。これはあくまで応急処置で。 今年の3月ごろから、腰のコリに効くかも知れない石を検証してましたがどうやら間違いだったようです。効かない石を身に付けて1ヶ月半棒に振りましたw 筋肉のコリを治すのは石の分類だと『矯正』に入るらしく、『消炎』の様にすぐに効果が出ません。 ですから間違ってると判断出来るまで時間がかかります。初手のチャネリング後も逐一

狂人の歯痛奮闘記

石の覚醒者についてはこちら。 良い子のみんなはマネしたらあかんよwいや多分いないと思いますが… 多くの人にとってはただの戯言になると思います。 -師は我に苦痛を与え給うた- noteの一時休止を宣言した少し前に歯の被せ物が取れてしまったので、仮の詰め物をして治療中でした。 仮詰めした翌日から昼過ぎに鈍痛、夕食後はずっと激痛と言う謎ループが始まり、夕食後に頭痛薬を飲んで痛みを抑えていました。 どれ位痛いかと言うと、虫歯がガッツリ神経まで達した時の痛みです。 いやおかし