見出し画像

米国OP建玉(2024年5月31日)

みなさん、こんにちは。いつも、こちらのnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。

今週の米国市場は大きく下落する展開もありましたが、金曜日に戻してきて、最終的には少し下落するという展開となりました。

それでは今週のご報告です!

①外国指数オプション

RUT(Russell2000)

今週は2枚のアイアンコンドルを利確しました。

新たに、6/28満期のアイアンコンドルを1枚建てて、さらに、7/19満期のブルプット1枚を建てました。

ブルプットはプレミアムが減価してきたので、ベアコールを組み合わせて、アイアンコンドルを組成したいと思ってます。

SPX(S&P500)

これまでコール側の含み損で苦しんでおりましたが、今週前半の下落で上手く含み益に転じて、3枚のアイアンコンドルを利確することができました。

6/7満期のアイアンコンドルは、ロスカットライン近くまで到達していたのですが、なんとか利確できてよかったです。満期まで1週間くらいだったので上手く減価したが、リスクも大きかった。

現在は、ブルプットが2枚残ってますが、ちょっと含み損になっており、なかなかアイアンコンドルに組成できてません。

②米国国債20年超ETF(TLT)

【TLT】週足チャート

こちらは放置してますが、95Cが星屑となっていきそうです…

95C@10.00(1枚)⇒ 2.68(▲102,995円) ※2025/1/17満期
現物株@91.63(30株)⇒ 90.37(+16,789円)

③エナジーセクターETF(XLE)

【XLE】週足チャート

こちらはしばらく静観中ですね。

現物株@82.65(11株)⇒ 93.40(+28,354円)

今週の収益

今週の結果は下記とおりとなりました!

今週は上手くSPXのアイアンコンドルを利確まで持ち込めたおかげで、資産も大きくプラスに戻すことができました。これで、今月は再びプラスで終えることができました!👏👏👏

ただ、オプションの成績としては、まだ、マイナス状態なので、これからもコツコツ頑張っていければと思います。

本日も最後まで御覧いただきましてありがとうございました。次回の記事も御覧いただければ幸いでございます!

【免責事項】
※内容の正確性については万全を期しておりますが、私の個人的な視点、理解を示したものであり、完全性、正確性、適用性、有用性等いかなる保証も行っておりません。
※内容に基づく判断については、利用者の責任のもとに行うこととし、一切の責任を負いません。
※内容に関しては、将来、予告なしに変更する場合がございます。

ありがとうございました!