見出し画像

米国OP建玉(2022年11月11日)

今週の米国市場は凄い値動きとなりました。切欠は、木曜日に発表となったCPIです。予想を下回り、これがサプライズとなってナスダックが7.35%も一気に上昇となりました。

ダウ平均、S&P500も堅調な値動きです。今年に入って、ずっとCPIの下落を待つ相場が続いておりましたが、ようやく底打った感じでしょうか?

それでは今週のご報告です!

①Doximity(DOCS)

DOCSは最近軟調な相場が続いてましたが、CPIの結果と決算発表の内容が好感されたのか、なんと41.97%の上昇ですw

【DOCS】(左)月足(右)週足

カバード・コール(カバコ)

DOCSもロスカットを予定していてFOTMのコールを決済せずに、コール売りを追加してましたが、今月満期の27.5CがITM、35CがATMとなり、コール売りは大きくマイナスとなります。

まあ、ロスカット前提で玉入れたので仕方がないのですが、この上昇益を取れないのは残念ですね…来週、2枚ともITMになれば、12月の玉も全決済します。

やはり、ボラの激しい銘柄はカバード・コールには向かないね。


保有建玉
27.5C@1.15(-1枚)⇒ 7.54 ※11/18満期
35C@0.90(-1枚)⇒ 1.51 ※11/18満期
27.5C@3.30(-1枚)⇒ 8.20 ※12/16満期
60C@2.20(-1枚)⇒ 0.03 ※12/16満期
現物株@60.00(200株)⇒ 34,94(▲41.77%)


②Fisker(FSR)

FSRもCPIの恩恵にあずかり大きく株価を伸ばしましたね。

【FSR】(左)月足(右)週足

カバード・コール(カバコ)

コールが1枚足りない状況であったので、月曜日にATMの7.5Cを売りました。

また、株価の上昇により、今週満期の7.5CがITMとなり、権利行使を受けて、現物株100株を受渡しました。この株、1年前くらいにCSPにしたやつで、株価20ドルでしたw それが、7.5ドルでロスカットです💦

来週からもドンドンロスカットを実施しますw


決済建玉(▲116,608円)
7.5C@0.51(-1枚)⇒ 0.00(+7,030円)
現物株@20.00(100株)⇒ 7.50(▲123,638)


保有建玉
7.5C@0.55(-1枚)⇒ 1.09 ※11/18満期
9C@0.32(-2枚)⇒ 0.28 ※11/25満期
7C@1.00(-2枚)⇒ 1.69 ※12/16満期
11C@0.42(-1枚)⇒ 0.20 ※12/16満期
現物株@14.33(600株)⇒ 8.48(▲40.84%)


③Pfizer(PFE)

PFEはグロース株ではないので、あまりCPIとは関係ない値動きでしたね。

【FSR】(左)月足(右)週足

LEAPSダイアゴナル・スプレッド(ブル)

こちらの玉は、今年は何もしない予定なので、このまま放置です。


保有建玉
50C@1.05(-1枚)⇒ 1.14 ※2023/1/20
35C@18.5(1枚)⇒ 13.07(▲29.35%) ※2023/2/17


④Consumer Staples Select Sector(XLP)

こちらもCPIの結果をうけてやや上昇となりました。

【XLP】(左)月足(右)週足

LEAPSダイアゴナル・スプレッド(ベア)

CPIの結果もよかったので、こちらの銘柄もそろそろ決済した方がよいかな。


保有建玉
70.5P@0.54(-1枚)⇒ 0.07 ※11/18満期
70P@5.45(1枚)⇒ 3.67(▲32.66%) ※2024/1/19


⑤The Dow Chemical Company(DOW)

新銘柄です!ダウ・ケミカルは米国の化学素材の大手です。個人的に過去の仕事でもお世話になったので思い入れのある企業です。

【DOW】(左)月足(右)週足

キャッシュ・セキュアード・プット(CSP)

こちらの銘柄は、ツイッターフォロワーさんから教えていただきました。配当銘柄でもあり、現在の株価で5.60%の利回りはCSPにはぴったりの銘柄ですね。

株価の上昇で利益が乗ってきました。こちらは権利行使されてもOKなのでそのまま放置です。


保有建玉
45P@1.20(-1枚)⇒ 0.42 ※12/23満期


今週の収益

今週の結果は下記とおりとなりました!

【今週の収益】

今週もロスカットを実施しましたので確定利益は大きくマイナスとなりました。ただ含み損も減って、資産も増えてきたのでヨシ!とします。

来週はSQでもあるので、またまた、たくさんのロスカットを実施することになりそう。

これまでのベア相場では、あまり玉を持たず、CSPでコツコツ現金を稼ぐのが良かったのかもしれませんね。ただ、相場も反転してくる感じもありますので、そろそろLEAPSロングコールも仕込んでいきたいですね。

今週も最後までお読みいただきありがとうござました。来週もロスカット祭り継続です!w

ありがとうございました!