マガジンのカバー画像

オプション雑談

43
オプション取引に関する色々な話題について書いております。
運営しているクリエイター

#LEAPSダイアゴナル・スプレッド

無料会員でも便利なMarket Chameleonの使い方

みなさん、こんにちは!いつも、こちらのnoteをご覧いただきましてありがとうございます。 みなさんはMarket Chameleonというサイトはご存じでしょうか?私もこちらのnoteで時々言及しておりますが、米国株オプショントレーダーにはとても便利なサイトになります。 Market Chameleonは有料情報サイトなのですが、無料会員登録でも結構、便利な機能が使用できます。私が主に利用している機能についてご紹介させていただきます! Market Chameleonと

【米国株OP】サクソバンク証券の現物決済方法について

サクソバンク証券で個別株オプショントレードをしていると避けられないのが現物決済です。サクソバンク証券では、「外国株式オプション取引ガイド」を発行して、現物決済方法について解説がありますが、よく理解できず、私も質問をいただくことが多いです。 実際、私もサクソバンク証券のCSに何度か問い合わせを実施したので、備忘録的に纏めておきたいと思います。 ただ、こちらはあくまでも私の(2022年7月17日現在の)理解であり、詳細はサクソバンク証券にお問い合わせをいただければと思います。

【米国株OP】LEAPSロングコールの魅力② ~ベア相場での対応方法~

前回のnoteでは、現物株を購入するよりLEAPSコールをロングする方が、優位性があることを説明させていただきました。 今回をオプショントレードを利用することで、下落(ベア)相場での対応方法について説明したいと思います。 将来的にはプラスで終えられると思ってます!私は、DISHという銘柄のLEAPS(満期:2024年1月19日)の22.5Cを、2022年4月11日に13.7ドルで購入しました。株オプションを100株単位となりますので、1,370ドルを支払って購入したことに

【米国株OP】LEAPSロングコールの魅力① ~現物株よりLEAPSコール!~

さきほどtwitterでLEAPSを使う魅力について呟いたのですが、改めてnoteで詳細を纏めてみました。 現在、DISHネットワーク(DISH)のLEAPSを利用して、LEAPSダイアゴナルスプレッド(LDS)を運用しているのですが、今週の決算発表で、予想を超える悪い数値が嫌気され、5/6(金)19.14%も下げる展開となりました。 ただ、私はなんとも思ってません。強がりでしょうか?そうかもしれませんが、将来的にはプラスで終えられる可能性が高いと思ってます。万が一、マイ

【米国株OP】QYLDを自炊してみよう!

最近、QYLDという米国ETFが結構話題のようですね。ネットの情報によると月間の分配金が10%を超える?とか。どんな理屈だろうと調べてみると、オプショントレーダーではおなじみのカバードコールによるプレミアムが分配金の源泉のようですね。 ならば、「運用会社に手数料払うくらいなら、QYLDを自分で作ればよくね?」ということで、QYLDを自分で組む方法をお伝えしようと思います! QYLDとはまずは簡単にQYLDのおさらいです。正式名称はグローバルX NASDAQ100・カバード

【米国株OP】サクソバンク証券の年間取引報告書と確定申告について

先物オプション取引をやっていると避けられないのが確定申告です。今回初めてサクソバンク証券を利用しての確定申告となりますが、これが日系証券会社と違って色々と面倒なんです💦 今回は自分の為の備忘録もかねて、サクソバンク証券の年間取引報告書と確定申告について纏めてみました。 私はサクソバンク証券では、米国株オプション(一般口座)しか実施しておりませんので、他のトレードは今回の記事の対象外です。詳細は、サクソバンク証券が発行している「確定申告の手引き」を参照ください。 年間取引