見出し画像

 SNSの使い方を気をつけようと思った事

 僕がSNS特にTwitter(今はX)で気よつけようと思った事を書いてみようと思います。
 
  それは、自分自身の愚痴を書かない事です。

 SNSによっては、そのまま表示されてしまいます。僕自身が経験したのは、愚痴が書かれた投稿を見ましたが、その投稿から投稿者のネガティブなエネルギーを受けてしまいました。僕自身が嫌な気持ちを感じたと共に体がだるくなりました。

 もちろん愚痴等の相談事をSNSに投稿してはいけないわけではないのですが、それがブログという形態ならいいのかなと思います。それは、ブログの題名をクリックしないと内容が見れないのなら、見ないという選択ができるのですが、そのまま投稿が見れてしまうSNSの場合は十分に注意しないといけないなと思います。それは、知らない内に自分の投稿によって、知らない人がネガティブなエネルギーを受けて疲れてしまう事が起きる可能性があると思います。

読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?