見出し画像

引き寄せが起こる要因を僕の経験から書いてみる

 前に書いた引き寄せが起こる要因を僕なりに書いてみようと思います。

 要因として・・・

 1 願いを持つ

 前回は、話の面白いお客さんの話がまた聞きたいので会いたいな・・・

 でした。ここで重要なのは、僕の場合ざっくりとした願いで持っていた事です。つまりお客さんに会いたいとは思いましたが、何時何時までに会いたいとかの具体的な願いや目標を持たなかったという事です。

 人によりますが、僕にとって細かい目標や願いを持つのではなく、大雑把な目標を持つ事が大切だと僕にとって大切だと思います。これは、一人一人違うので自分がどのタイプの目標を持ったらいいのかは考える必要があるでしょう。

 2 願いを心の片隅に置く(忘れる)その上で行動をする

 目標や願いを常に考える事をせずにその願いに沿った行動をする事が何より大切です。願いを唱え続けるだけでは叶う事は中々できません。その願いに沿った行動をしている時に必要ならば、叶う可能性がでてきるのです。

 3 思わない所で叶う事があった時に感謝する事

 行動をした時にひょんなことから願いが叶う事が起こる事があります。その時に大切なのは、その事に感謝する事が大切だと思います。どんな形にせよ叶ったのなら感謝できる事がその人の器の大きさだと思います。

 読んでいただきありがとうございます。

 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?