見出し画像

ある場所がなくなる事をSNSで知った時に・・・3

 僕は、この記事を見た時に思ったのは、自分がどこまでそういった場所にいったりするかや頻度を決めておく事が大事だなと思いました。

 つまり、自分の性質や行動原理を知っておくと良いと思いました。

 その納得する行動原理に調和しながら、その場所に行ったりしないと、後々後悔をするかもしれません。

 つまり、自分の前からその場所が消えるかもしれないという想像をした時に、今の状態で後悔しないか?と自分に問う必要があると感じました。

 つまり、一回行っただけで満足する・・・あるいは、行かなくてもいいと思うのなら、その場所には、関心がなかったり、思い入れはないのかもしれません。

 数回行けばいいやと思うのなら、その満足する回数位は行った方がよいでしょう。

 しょっちゅう行かないと気が済まないのなら、行った方がいいと思いますが、それはある意味キリがない事でもあるので、行けるだけ行くという行動をしておく事で、自分は、よく行ったな・・・という事を自分自身に言える様にしておくのは、大切かもしれません・・・

 自分は、これからの将来なくなるかもしれない場所にどれだけ行っておいたら・・・後悔しないのか????を今一度想像しておくと、予期しえない時になくなった時の後悔が少なくなるのではないか・・・と僕は感じました。

 読んでいただきありがとうございます。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?