見出し画像

軽自動車税を払って思う事

 今から書く事は、あくまでも僕の解釈である事を最初に書いておきます。

 今年も軽自動車税を払いましたが、封筒に書かれている事ですが、所有者に課税すると書かれていました。

 僕はいつも車は自分で所有しているわけではないと思っています。自分の物であれば、税金は最初に払う事があってもその後払う必要はないと思います。でも軽自動車税を所有者にかけるという事は、実際には人が車を所有する事を認めないという事だと僕は思っています。

 ではどういう風に考えているのかというと、所有ではなく利用つまり使用権を持っていると解釈しています。自分の物であるならば、最初に税金を払った後に所有者に対して課税される事はおかしいと僕は思うのですが、実際には課税されるのですからそれは、所有ではなく利用権なのだろうなといつも軽自動車税を払う度に思います。

 読んでいただきありがとうございます。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?