見出し画像

これからの社会がどうなるのかを僕なりに予測してみる

 身近に感じている事を書いてみようと思います。とくにこの数か月間の間に間違いなく変化があったのだと感じている事です。

 ずばり僕は、人は間違いなく本能のままに動く事が多くなると感じています。

 つまり、場面、場面で理性が働くよりも先に本能の指令が優先する人達が増えていくのではないか?と思っています。

 もちろん事件も起こると思いますが、それよりも、日常の気づきにくい場面でそういう傾向が出ると僕は思っています。だからほとんどの人は気づかないと思っています。

 僕がよく見る場面は、車の運転の仕方です。もちろんそういう危ない運転をしている人は見かけていましたが、その事がこの数か月間顕著に見るようになったのです。

 なぜ一息考えずに運転するのかがわからないのです。

 こういう事を頻繁に目の前で見るようになって気づいたのは・・・

 理性より本能が勝つ事が多くなる人が増えるのではないか?

 です。しかもありふれた場面の一瞬にしか出ないのでほとんどの人が気づかずに社会が変わっていくのです。

 なぜそうなっているのかの原因を僕自身考えますがあえて書きません。書かないという事はそういう事です。

 おそらくそれが原因だろうと思います。まあ僕の中の妄想ですので・・・

 読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?