見出し画像

気づけるかがいいお店を見つけれるコツだと思う事

 数回にわたって僕の行きつけのカフェについて書きましたが、ここに自分の通いたい店を見つけるヒントがあると思います。

それは・・・・お店の凄さに気づく事です。

 行きつけのカフェは、わざわざコーヒーの淹れ方を教えたり、コーヒー豆を説明したりしてくれるカフェ・・・しかも初めての来店のお客さんにたいしてしてくれるカフェはほとんど見た事がないのです。

 僕はいつもコーヒー豆の説明をしてくれるカフェ・・・コーヒーのまめ知識を教えてくれるカフェなんてそうそうにない事を聞いているお客さんは気づいているのだろうか?自分はものすごくいいカフェに巡り合っている事に気づいているのだろうか?

 とその説明を見ていて思うのです。その時気づいたのは、お店のちょっとした気遣いを気づける人が自分にとって居心地のよいカフェをみつけれるのだと・・・気づけなければ、自分の行きつけのお店なんて持てないなと思うのです。

 この心遣いに気づける人が、人生を楽しめる人なのです。マスターの凄さに気づけたお客さんは、地元なら通うでしょうし、遠方なら近くに来たら来るでしょう。

 人生を楽しむには・・・小さい心遣いに気づける人なのだと僕は思います。

読んでいただきありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?