マガジンのカバー画像

【子どもに成長マインド】親がやること少なめ、やらないこと多め

11
自分の実践記録が主です。 その時何を考えていたかを記録に残しておきます。 自分への自戒と教訓を込めて。
運営しているクリエイター

#やらないこと

【小学校お弁当の日】親の役割は?

子ども小学校で「お弁当の日」というのがある。 親子でお弁当を作って、親子の絆を深めたり、食育を推進したりとかいうねらいがあるらしい。 1年間に2回やるだけで達成できるのかについては、?がありますけどね。 家庭への負担も考えて、ということなのでしょう。 本音と建前の難しいところですね。 それはいいとして、我が家ではどのようにお弁当を作るのかについてです。 結論からいうと、 子どもが全部一人でやる。 「お父さん(主夫)は何もしないよ」 一週間前からこう宣言してしまっていま