マガジンのカバー画像

noteを書き続けるための右往左往。もとい、試行錯誤。

11
「書き続けるぞ」と思ってはみたものの、苦悩と挫折の連続。 その時その時に試したあれこれの記録。 使えそうなアイデアがあれば、誰でも使ってくださいませ。
運営しているクリエイター

#noteの書き方

noteを書くのをやめた理由とまた書き始める理由

なぜ書くのをやめたのですか? ーメリットよりデメリットの方が大きくなって、差し引きマイナスになると考えたから。ー 書き続けること自体はとても意味がある。 自分の振り返りもなる。 持論を公開してみることで、フィードバックが得られる。 読まれなかったというフィードバックかもかもしれないし、 批判というフィードバックかもしれない。 もしかしたらよかったと言ってもらえるフィードバックかもしれない。 どんなものでも自分の学びにつながる。 ここまでがメリット。 書くのをやめた最大

noteをうまく書き続ける方法ってなんだろう?書きながら思いついたあるアイデア

普段生活していると これ記事にできそうとか これに関して物申したいことがある とか思っているくせに いざ書こうと思った時に限って何を買いたらいいかわからなくなる時がある 小学生の行事後の作文みたいな感じに似ている 当時はいろんな感情が動いて 見たこと感じたことがたくさんあったのは覚えているのに それを後になって言語化しようとすると どうしたらいいかよくわからなくなる こんな経験がある人はきっとたくさんいるはず ではどうすればいいのか少し考えてみたい どう書けばい