見出し画像

ハンカチーフ下さい

今日は「ハンカチーフの日」🥸

1619年、リチャードウェストという人はこんな詩を書いていたそうです。

鼻水のでているお鼻をば、
ソクラテスがしたように
帽子でふいてはならないよ、
着物でふいてはならないよ
いつでも用意にもっている
ハンカチーフでおふきなさい
ゆびでも袖でもいけません
そんな子供は叱られます

ソクラテスって鼻水を帽子で拭いていた!?
昔から子どもたちは「ハンカチ、持った?」と言われていたんでしょうね😆

ハンカチーフというと太田裕美ちゃんの『木綿のハンカチーフ』が浮かび、そして『赤いハイヒール』も聴きたくなる世代😄

以前、新聞に「残念なヒール音」という投稿記事がありました。美術館でじっくり観賞している時に、コツコツというハイヒールの靴音がすると気になってしまう…というものでした。
ワサワサしている場所だとそれほど気にはならないでしょうが、ゆったり落ち着いた館内ではかなり響くでしょうね。気になったらもう、ダメですよね💦
投稿された人はスニーカーなど音の出ない靴を履いていく配慮をされる方でした。

火曜サスペンス劇場とか土曜ワイド劇場なら(毎週楽しみだった😁)絵画を眺めているイケメン刑事(山さんのようなシブい刑事でもヨシ!)のところにハイヒールの音を響かせて黒髪の美しい犯人が登場(逆もまたヨシ!)そしてドシリアスな音楽が流れクライマックスに😆😆😆 
こういうドキドキする展開は現実ではなさそう〜イヤ、ない方がいいですね。

「お嬢さん、ハンカチをおとしましたよ」というナンパも昭和遺産かしら…… 私はコンビニのレジの前で思いきり文庫本をおとしたことならあります😓


追記
ハンカチーフでカラダを洗う……!?