見出し画像

TABI人よ

もちもち様の足袋の博物館の記事を読ませていただき、思い出した小説があります。

1冊はコチラ。


もう1冊はドラマで見た『足の裏』。

今はオーディオブルしかないみたいですね。


どちらもだいぶ前に読んだり見たりしたものですが、足袋といえば落ちぶれたお武家さまが傘張り浪人になり、奥方は足袋を縫い……なんて時代劇があったな、と🥸 だいたい越後屋とかお代官様が奥方に旦那さまの先行きを任せなさい!そのかわり……「よいではないか よいではないか」パターン!😆😆😆


タイトルから加山雄三さんにするか迷いましたが、爆風スランプで🎉


もちもち様、ありがとうございました🥰