見出し画像

【新作放置系RPGレビュー】ブラッドナイト:放置型RPG

プレイ環境:BlueStacks(PC)&Android
プレイ時間:30分
※BlueStacksでのプレイは私の場合起動しませんでした。

記事のサムネイル:Google Playのブラッドナイトのページより引用

12月15日にSUPERBOX.Incからリリースされました、
ブラッドナイト:放置型RPGのレビューです。

ダウンロード

Android

iOS


ゲーム性

戦闘は自動です。
戦闘で得たお金でステータスを強化します。
ガチャはたくさん引いて、装備を合成して強くします。
まずはガイドをクリアするようにステータスの強化やステージをクリアしていきましょう。

ゲーム画面

良いところ

見た目のグラフィックとは裏腹に、シンプルで操作もしやすい。
ガイド通りに序盤は進めやすいので、黙々と作業するのが好きな人はハマるかも。
システムは意外とやれることが多く面白いと思います。
広告削除パッケージがある(1,080円) 円表示が無いのが気になる。

低電力モードの表示で効率が見れるのはGood

悪いところ

やっぱり説明が無い。ゲーム上のキャラクターが時々ガイドのようなことを喋っているがずっとキャラクターが攻撃しているところを見続けるわけでは無いので見落としがち。
広告が多め。ガチャをたくさん引いていく仕様ではあるが、にしても視聴回数が多い。無料でプレイする方にとっては苦行。

召喚画面

期限有りの有料パッケージのポップアップがある。
縦画面のゲームなので、画面いっぱいに表示されて誤操作に繋がる可能性があります。

オススメ出来る?出来ない?

正直、判断は難しいですが2つに分けます。

・課金出来る方 → オススメ

理由:広告削除を買うだけでかなりゲームが快適になる為。
   システムは悪くないと個人的には思うので、
   広告削除するだけでゲームが楽しみやすいと思います。

・課金が厳しい方 → オススメしません

理由:広告の視聴回数が多い為、無駄な時間が多くなります。
   見ないと割り切れば楽にはなりますが、強くなるのは遅くなります。

スクリーンショットを見ると安っぽい作りに見えるかもしれませんが、
放置系RPGとしてのシステムは悪くないと思います。

以上、ブラッドナイト:放置型RPGのレビューでした。


私の個人ディスコードサーバーです

私がプレイしているゲームのコミュニティを目指し、noteの更新情報などを発信します。是非使っていただければと思います。
メンバーシップの登録・サポートも是非よろしくお願いします。


感想・裏話

ここから先は

516字 / 1画像

応援プラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。