見出し画像

【ちょオモ】Hero's Questをご紹介【Steam】

「ん?なんだコレ」から「ちょっとオモしろいな」に変わる、
そんな

「ちょオモ」

なゲームをご紹介。

今回はSteamから「Hero's Quest」です。


Hero's Questはローグライト系のオートバトルRPGです。
RPGツクールのような見た目で、ゲームはいたってシンプル。

ゲーム画面

自分の強さに見合った敵を倒しながら、レベルやお金を貯めて装備をアップグレードしたりして強くしていきます。画面左下のエネルギーが尽きるまでを1週とし、何回も周回していきます。

アイテム画面
ステータス画面
戦闘画面

戦闘はオートなのでヒーローの能力やステータスに応じて戦ってくれます。

様々なヒーロー

基本的には1戦闘=1エネルギーを消費しながら行けるところまで。
これを何回も周回していく訳ですが、1週目は正直「なんだこれ」と思うかもしれません。
私も一度そこでゲームを辞めましたが、もうちょっとやってみようと2週目、3週目とプレイして要領が分かってくると「なるほどね。ちょっと面白いかも」と。
4週目以降はもう「あれ、もう1時間経ってるじゃん」と時間を忘れていました。


このゲームを一言で表すなら、

「手動の放置ゲーム」


放置ゲームの一番最初、「やること多すぎて時間足りねぇよ。」
あの感覚をずっとやっている感じです。

とにかく細かく細かく成長できるのが実感出来るので、「もうちょっと行けるな」と考え始めたらもう止まりません。
道中のボスを倒すとスキルを振る為のポイントが貰え、様々な能力アップもあります。

スキル

残念ながら日本語対応していないのが唯一の欠点ですが、ざっくりとステータスが理解出来れば簡単です。

値段も『470円』とリーズナブルなので、特に放置ゲームが好きな方にはオススメです。是非プレイしてみてはいかがでしょうか。

公式Discordサーバーもあり、日本語チャンネルもあります。
こちらも活用してみてください。


また何かオススメのゲームを発見したらご紹介します。

メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。