見出し画像

【エバーソウル】無課金・課金プレイにおける意識【結構大事】

無課金・課金、それぞれのプレイにいろんな楽しみ方があると思います。
しかし、ちょっとした意識の違いがモチベーションの低下に繋がり、ゲームを辞めてしまうなんてプレイヤーをたくさん見てきました。

今回はそれぞれのプレイにおいてあまり意識しない方が良い点と、課金プレイにおけるオススメパッケージをご紹介します。


無課金プレイ

基本的には課金者に追いつくことはありませんし、対人も勝てると思わない方が良いです。しかし、アリーナやランキングがある以上、無課金の方でも上を目指してしまうのはよくある事です。

そこが落とし穴だと個人的には思っています。
PvP(vsプレイヤー)に力を入れた場合、得られるのは大きな報酬では無く自己満足となってしまいます。なので、同じ無課金プレイでもPvPに力を入れているか、PvE(vsCPU)に力を入れているかで育成の差は徐々に出てきます。理由はPvEの方が育成に繋がる報酬が多いからです。

放置系RPGのゲーム全般に言える事ですが、長く楽しみたいのであれば、PvEに力を入れてより育成を進みやすくする方が、出来ることが結果的に幅広くなります。

もし、無課金で続けようとしているなら、あまりPvPを意識しないことをおすすめします。勝てていた相手に勝てなくなった途端に、モチベーションが下がって辞めたプレイヤーをよく見ました。
キャラクター愛やギルドなど、PvP以外のところで自分の楽しみを見つけられると長く楽しく続けられるのではないかと思います。


課金プレイ

課金額によりますが、無課金よりはPvPも勝てて楽しめる部分は多くなるでしょう。
しかし、課金の仕方によっては自分の首を絞めることになり、結果モチベーションが下がって辞めるという人も少なくないです。

よくある例

・短期的にたくさん課金してしまう
強くなってたくさんゲームも進んで楽しい。
しかし、2~3カ月後には・・・あれ?他の人に抜かれ始めた・・・!
つまんないや。辞めちゃおう。

これは本当によくあります。何故なのか。
例えば、1ヶ月に1万円の課金を1年続けるのと、1ヶ月に12万円の課金であとは無課金で1年続けるのでは結果が大きく変わります。

前者は順調に右肩上がりで成長していくのに比べ、後者は1ヶ月目だけTOP層並みに強くなりますが、2か月目からは徐々に成長スピードは落ち、数カ月もするとあっさり抜かれます。

これは放置ゲームのシステムを理解していない方が陥りやすいパターンの1つです。放置ゲームは長期的に見て効率よく進めて行くゲームなので、課金をするにしても効率が求められるわけです。

ですので、課金をする方は無理をしない程度で長期間続けられる課金をしていくのが良いと思います。
あと、放置系RPGというゲームの基礎は放置ゲームです。
RPGが基礎だという間違った固定概念を取り除かないと、勘違いのままゲームを進めることになります。


続いて、

オススメ課金パッケージ

  • リリース記念パック1・2
    1はかなりおすすめです。2はお好みで。

  • 達成パック
    値段はそれなりにしますが、貰えるエバーストーンの量が多いのでオススメです。

  • 月額パック
    エバーストーンだけでなく、色んな特典があるので月額パックだけ課金するというやり方でも十分かと思います。

個人的微妙な課金パッケージ

  • ポップアップパック
    何かクリアした時に時限式で出てくるパッケージですが、基本的には9割のパッケージは微妙と思って良いです。付いてくるアイテムの1つは良いけど、もう1つが微妙という組み合わせが多いですし値段も高め。

  • 新規ユーザーパック
    限定パックにある新規ユーザータブにあるパックです。
    約1ヶ月の期間限定で精霊獲得に特化していますが、この値段で買うなら他のパッケージを買った方が断然お得です。

  • 定期パック
    デイリー・ウィークリー・マンスリーどれも値段に見合ったものでは無いと個人的に思います。

  • 夏祭りピックアップパック
    高すぎますね。

  • エバーストーン
    初回購入の特典がありますが、無理して買わなくても他に何かが来た時用に我慢しておくのが良いと思います。


最後に

まとめとして、無課金の方はあまりPvPを意識しない方が良いです。
課金する方は長期的に無理なく課金を続ける方が安定して楽しめます。
放置系RPGというゲームがどういうゲームかを理解しておくと、より楽しく続けやすくなります。


この記事が良いなと思ったら、拡散して頂けるとありがたいです。

私の個人ディスコードサーバーです

私がプレイしているゲームのコミュニティを目指しています。
noteの更新情報も発信します。

エバーソウルのチャンネルを作成しましたので、情報交換やコミュニケーションの場としても是非ご利用ください。

活動を応援・支援をしてくださる方は、
メンバーシップの登録・サポートも是非よろしくお願い致します!

メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。