マガジンのカバー画像

NOMAyado column

108
兵庫県と徳島県、4年間の2拠点生活を経て、2022年1月から始まった宿プロジェクト。思いをカタチにしていく中で、何を考え、心がどう反応したのか、ありのままの記録と、宿をやっていく… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

猫の気持ちがわかる日々 (徳島宿プロジェクト)

nomayadoの改修工事も残すところあとわずか。 ギャラリー時代に使っていた鉄のNOMAサインも新たな「NOMAyado」サインとなって復活。なんかサインが付くとグッと宿らしくなってきた。うん、いい感じ。 立春を迎えたとはいえ、まだまだ寒い日々。 外されたまま放置されていた便器もようやく戻され、深夜に凍えながら外の簡易トイレに行くことも無くなった・・・とはいえ、やはり寒いものは寒い。吹抜けの広い共有スペースを一人でエアコンMAXというのも気がひけるので、足元のヒーターで

パズルな毎日!? (徳島宿プロジェクト)

昨年11月から始まった改装工事もいよいよ終盤。 先週は、ほんとありがたいことに設計事務所の方々にも手伝って頂いて、トイレなど水回りの壁の漆喰作業をやり直し。スタッフルーム内の塗装もいっきに片付いて、残すはカーペットやエアコン、トイレなどの設備工事を残すのみとなった。 基本的な工事は終わるとはいえ、開業に向けてまだまだ手を入れる部分も多い。 今は、宿の玄関サインを始め様々なサインをどうするかに頭を悩ませている。例えばトイレやシャワールーム、客室などのドアサイン。単純にカッテ