マガジンのカバー画像

NOMAyado column

108
兵庫県と徳島県、4年間の2拠点生活を経て、2022年1月から始まった宿プロジェクト。思いをカタチにしていく中で、何を考え、心がどう反応したのか、ありのままの記録と、宿をやっていく… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

推進力と吸引力(徳島宿プロジェクト)

今回の徳島滞在の目的は、補助金採択を受け、設計士と倉庫改装の打ち合わせをすること、また宿の許可関係で消防署や保健所を訪ねて、必要な条件の聞き取りや申請に必要な書類をもらうことだった。各所を回って、打ち合わせを重ねることで、いよいよ本格的にエンジンがかかり、推進力を身につけたという感じです。 鳴門の消防本部はモダンな建物で、シースルーエレベーターに乗って執務室へ。 会議テーブルを挟んで、とても丁寧に優しくお話を聞かせてもらった。 保健所の方はというと、見た目はモダンそうに見え

風が吹いてきた(徳島宿プロジェクト)

前回の記事より、ずいぶんご無沙汰してしまいました。真っ先にご報告しようと思っていたことがあったのですが、還暦を迎え記念のライブをやったり、その楽しかった余韻に浸っているうちに、すっかり後回しになってしまいました。 提出していた事業計画書が採択されたとの知らせが届き、補助金をもらうための資格を無事ゲットすることができました。コロナで苦しんでいる人間が、コロナで不況に陥っている業界に進出するという筋書きに無理があると言われ続けてきたのですが、採択を得ることができ、ほんとラッキー