見出し画像

2024年はじまりの日に

こんにちは、大志です。
2024年もよろしくお願いします。

23時過ぎ、また能登地方で震度7が観測された
との報道がありました。(誤報でしたが)
火災や建物の倒壊、道路の陥没など、
現場は本当に混乱していると思います。
避難されている方々も不安で眠ることすら
できないような状況ではないでしょうか。

ちょうど先月、金沢を訪れたばかりです。
一緒に勉強会に参加された北陸の皆さんが
大変な思いをされていると思うと、本当に
やりきれない気持ちになります。何か自分に
できることはないか、を考えながら今後の
状況を確認していきたいと思っています。

実はまだ2023年の振り返りもできていない
状況なのですが、昨年はオンラインを中心に
たくさんの勉強会に参加して学びを深める
ことができました。

  • 筑波大学キャリアプロフェッショナル
    養成講座(半年間ほぼ毎週)

  • コーチングのトレーニング(毎月)

  • エニアグラムのオンライン勉強会
    (毎月1回を一年間)

  • エニアグラムY先生対面勉強会
    (東京・名古屋・金沢で計5回)

  • R先生主催の勉強会(毎月2〜3回)
    オンライン、対面で合計20回ほど

  • キャリアサポート研究会の定例勉強会
    (月2〜3回)で合計15回ほど

ざっとあげるだけでもこれくらいなので、
おそらく回数で言うと100回は超えているん
じゃないかと思います。(大袈裟かな・・・)
やはり、全国各地の勉強会にオンラインで
参加できることのありがたさを感じます。
同時に、少しずつ対面での勉強会がまた
できるようになってきたことのありがたさも
感じられる一年でした。オンラインで毎月
ご一緒している方と対面で初めてお会いする
ときには、テレビで観た芸能人と会えたかの
ような不思議な感覚になりました。

2024年も勉強会への参加は継続しますが、
以下のことを意識するようにします。

  • 勉強会の後三日以内、可能なら
    当日中に簡単でもいいので自分で振り返りをすること(後で、だと結局
    やらずに終わってしまう)

  • 自分で勉強会や懇談会を主催する回数
    を増やすこと(毎月1回:年間で12回
    を目標にする。朝活なんかもいいかも
    しれない)

  • 記録をきちんと残すようにする。
    いつ、誰からどんなことを学んだか、
    を簡潔にまとめて、他の人たちとも
    共有できるようにしておく。(方法は
    どうしよう?エクセルで表にする?)

  • 『習慣化』を大切にする。2023年は
    リングフィットアドベンチャーと
    Fit Boxing2というゲームで運動を
    習慣化し、体重を20kg落としたり、
    noteを書くことを習慣化(まだ習慣にはなっていないけど、11月19日から
    休まず継続中です)できたので、
    その習慣を継続しつつ、さらに無駄な 時間を削って読書や学びの時間を
    作り、習慣化していきたい。そのため
    には「やらなきゃいけない」ではなく「やりたいな」と自然に思えるように 自分をうまくダマすことが大切。

長くなりましたが、2024年の年末に、
今年もいい一年だったな、と胸を張って
言えるよう頑張っていきたいなと
思っています。

この一年、これからの出会いを楽しみに
しています。