見出し画像

色選び、配色に利用したいHSB

先日、すぴか式 『分かりやすいデザイン!』のおはなしというオンラインセミナーに参加しました。その中で講師のすぴかあやか(角田綾佳)さんのHSBについての説明「水彩絵の具に例えると…」がわりやすく、ストンと落ちました。

 • H(Hue 色相):どの色のチューブを選ぶか
 • S(Saturation 彩度):水を足していくと薄くなる
 • B(Brightness 明度):黒を足していくと暗くなる

知らない方はいないと思うのですが、すぴかあやか(角田綾佳)さん。


Photoshopの「HUDカラーピッカー」

Photoshopでは「HUDカラーピッカー」がHSBの仕組みになっています。

画像1

「HUDカラーピッカー」の表示方法:

 • Mac:⌘ + option + control + クリック
 • Windows:Alt + Shift + 右クリック


Photoshopの[カラー]パネル

Photoshopの[カラー]パネルは初期設定では「色相キューブ」となっています。HSBカラーピッカーのように利用できます。

画像7

[HSBスライダー]に変更した際、[RGBスペクトル]を表示すると、

画像6

次のようにHSBカラーピッカーとして利用できます。

画像8



Illustratorの[カラー]パネル

Illustrator でカラーモードを変更するには[カラー]パネルメニューから選択するほか、スペクトルバーをshift + クリックする方法があります。

[カラー]パネルの高さを変更し、スペクトルバーを広げると、HSBカラーピッカーとして利用できます。

図解版。

IllustratorのHSB-01



ライブカラーを使った配色(Illustrator)

統一感のある配色を行いたいときに有効なのがトーン(彩度と明度)を合わせること。Illustratorなら[オブジェクトの再配色](通称「ライブカラー」)を使うとスピーディに行えます。

2020年10月リリースのIllustrator 2021から[オブジェクトの再配色]のUIが変更になりました。それ以前のIllustratorをお使いの方は、[編集]タブに切り替えて設定します。

画像3



iPad向けの各アプリのUI

iPad向けのPhotoshop、Fresco、IllustratorではデフォルトのカラーホイールにてHSBの仕組みになっています。

HSB設定-02

ただし、細かい点でUIには統一感がなく、同じ会社の製品とは思えないくらい自由です…!!


クリップスタジオペイント

クリップスタジオペイント(クリスタ)でもHSBカラーピッカーが実装されているようです。



MotionElementsのセミナー

すぴか式 『分かりやすいデザイン!』のおはなしは、MotionElements主催のオンラインセミナーでした。MotionElements(通称「モーエレ」)は、動画素材、アフターエフェクト、テンプレート、ロイヤリティフリー音楽素材を扱っているロイヤリティーフリー動画素材サイトです。

「これは受けたい!」という興味深いセミナーを継続的に企画されています。

定額制プランに入ると、過去のセミナーのアーカイブ動画を見られるとのことで、観念して加入しました…



定期購読のお願い01

ここから先は

0字
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。 購読を開始した月に更新された記事から読むことができます(初月無料)。

DTP Transit 定期購読マガジン

¥100 / 月 初月無料

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。

定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5