見出し画像

IllustratorやPhotoshopでオブジェクト数をカウントする

10個くらいまでなら、ディスプレイを見ながら数えればいいのですが、数が多くなると大変です。

Illustratorでオブジェクトを数えたり、Photoshopで対象をカウントする方法についてまとめてみました。

Illustrator

シンプルなパスの場合には[ドキュメント情報]パネルを開き、「オブジェクト」「選択内容のみ」にチェックを付けます。

グループ化されているオブジェクトは[ドキュメント情報]パネルではカウントされません。

JavaScriptを使えば、1行で可能です。

alert(activeDocument.selection.length); 

Photoshop

Photoshopでは[カウントツール]が重宝します。元々、医療業界向けに搭載されたツールと聞いています。

カラーや大きさを変更すると見やすくなります。

番外編

「shottr」というmacOSのスクショアプリがあります。

非常に多機能なツールですが、counter toolがついています。
カウンターというより、「ここが1番目」のように見せる感じですが。

ダウンロード

Illustratorでグループ数をカウントするKeyboard Maestroマクロです(要
MaestroPack)。

ここから先は

0字 / 1ファイル
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。 購読を開始した月に更新された記事から読むことができます(初月無料)。

DTP Transit 定期購読マガジン

¥100 / 月 初月無料

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。

定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5