見出し画像

アピアランスで広げるイラストのバリエーション(2)

以前、このような記事を書いたのですが、その続編です。

次の2つの追加しました。

  • フチだけにする

  • 全体を薄く+フチ


フチだけにする

塗り部分をの[不透明度]を0%に設定し、グループの抜きをONにします。


全体を薄く+フチ

塗り属性に[パスファインダー(追加)]効果を適用し、不透明度を下げます。


追記(2021年11月11日)

「グループの抜き」を使わずにフチのみができました。

いまひとつロジックがわからないのですが、線属性、塗り属性の前に[パスファインダー(追加)]効果を適用し、最後にも適用すると最前面の線属性(または塗り属性)のみが残ります。


ダウンロード

2021年11月11日、アップデートしました。


ここから先は

0字 / 1ファイル
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。 購読を開始した月に更新された記事から読むことができます(初月無料)。

DTP Transit 定期購読マガジン

¥100 / 月 初月無料

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。

定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5