見出し画像

可変線幅プロファイルで作る吹き出しの“しっぽ”

二等辺三角形の吹き出しの“しっぽ”を作る場合、可変線幅プロファイルの「線幅プロファイル4」を適用するとスピーディです。

向きを変更したいとき

[プロパティ]パネルを開いているときには、[▷◀]ボタンが手軽です。

[プロパティ]パネルは使わない方は、[オブジェクト]メニューの[パス] → [パスの方向反転]から。

私(鷹野)は [パスの方向反転]を非常によく使うので、キーボードショートカットを割り当てています。

ちょっと手を加えたい

便利な反面、「線幅プロファイル4」をそのままで使うのは危険。直線ではじゃないんです…

分割すると、不自然なところにアンカーポイントがあり、それが原因です。

シビアな仕事では修正してから使うとよいでしょう。

三角形は[多角形ツール]で作成できますが、2等辺三角形を作りたい場合には重宝しますね。


ここから先は

0字
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。 購読を開始した月に更新された記事から読むことができます(初月無料)。

DTP Transit 定期購読マガジン

¥100 / 月 初月無料

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。

定期マガジンを購読されるとサンプルファイルをダウンロードいただけます。 https://note.com/dtp_tranist/m/mebd7eab21ea5