マガジンのカバー画像

DTP Transit 定期購読マガジン

マガジン限定記事やサンプルファイルをダウンロードできます。
月に10-20本くらいの記事を投稿しています。定期購読されると、更新のお知らせを受け取ったり、マガ… もっと詳しく
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#note新エディタ

アピアランスで実現する箱矢印風の箇条書き

グラフィックスタイルに仕込んでおけば一瞬で適用できます。 [ワープ(下弦)]効果で丸めて、[ジグザグ]効果で直線にします。 ワープ+ジグザグ[ワープ]効果で生成した円弧に対して[ジグザグ]効果を「大きさ:0、折り返し:0、直線的」で適用すると直線化されます。菱形や箱矢印などの基本形状を長方形や楕円から作るのに役立ちます。 ダウンロード

有料
100

コラム風ボックスの展開例(マージンあり)

何度か取り上げている「コラム風ボックス」の展開例を2つ。 [パスのオフセット]効果でひとまわり小さくし、これに[角を丸くする]効果を加えます。 [角を丸くする]効果は全体にもかけているため、両方をイキにする場合、左のように「混ぜるな危険」になることがあるので注意しましょう。 テキストを挿入するときには、コラム風ボックスと同じ幅のエリア内文字を作成し、次のいずれかでマージンを確保します。 • エリア内文字オプションで[外側からの間隔]を調整 • [段落]パネルで左右

有料
100

線画風アイコンへのドロップシャドウ

線画風アイコンへのあしらいのひとつとしてドロップシャドウを加えたいときのアピアランスです。 クローズパスの場合[パスファインダー(分割)]効果を加え、[分割およびアウトライン適用時に塗りのないアートワークを削除]オプションをオフにすると、透明部分が埋まります。 [パスファインダー(追加)]効果でパスをキレイにし、[変形]効果で位置をずらします。 オープンパスの場合オープンパスの場合は次のようになってしまいます。 [パスのオフセット]効果を二度がけすることで解決します。

Morning Sprite #11(20211004)

DTP Transitとホームランオフィスによるオンライン朝礼「Morning Sprite #10」を10月4日[月] 10:00から配信しました。 Morning Sprite:DTP Transitとホームランオフィスによるオンライン朝礼。隔週月曜日の朝10時からライブ配信。 YouTubeでは、コメント欄にチャプター(目次)があります。 取り上げたトピックに関してのリンクなどをまとめました。 詰めイラレ:「10%刻みのカラーバーを作る」    「いかに少ない手

有料
300

Illustratorのシンボルのカラー展開

Illustratorのシンボルは「ダイナミックシンボル」にすれば構成する要素のカラー変更が可能です。しかしながら、「ダイナミックシンボル」は帯に短しで、かつトラブルの元。「スタティックシンボル」を基本に運用するのが吉。 シンボルに対して塗りアピアランスを追加すれば、Photoshopのカラーオーバーレイのように自由に色変更できます。 想定しうるカラー展開分、塗りアピアランスを追加しておき、ON/OFFで運用します。 分解時分解時を見越して[パスファインダー(合流)]効

シンボルとアピアランスの組み合わせで作る5段階評価

まず、5段階評価の「★★★★★」を作るにはシンボルを[変形]効果で移動コピーします。 色を付ける場合には、塗りを2つ追加して、それぞれに[変形]効果で移動コピー。 ただし、黄色の数を変更するには毎度ダイアログボックスを開かなくてはならなくて面倒です… 一見すると煩雑そうだけど、黄色の数だけ「塗り属性」を増やしておけば、それぞれのON/OFFで調整できます。 なお、末尾に[パスファインダー(合流)]効果を加えておけば、アピアランスを分割したとき、シンプルなパスになります。

誤字が多い方への処方箋(+書く方のライティング関連)

どんなにステキなデザインをされていても、製品名などに誤りがあったり、日本語の使い方でおかしなところがあると全体の信頼性が下がります。 従来のデザイン業界では、デザイン制作の前後に編集者や校正者がいて、そこが防波堤になっていましたが、SNS全盛の時代、1人だけでアウトプットする機会が増えています。 私自身、完璧ではありませんが、間違いを減らせるように/繰り返さないように日々格闘しています。 そもそも「固有名詞は間違ったらアカン」という意識からかもしれませんが、指摘されてな

アートワークへの白フチ処理 #常用アピアランス

とよとよ/ストックイラスト さんがツイートされたアピアランスが話題です。 「ベクターアートワーク+グループ化」だけでなく、次にも一括で対応するためのグラフィックスタイルを整備していました。 • (ビットマップ)画像 • リンク画像 • リンク画像+クリッピングマスク • テキスト+グループ化 とよとよ/ストックイラストさんのエッセンスを受けてリファインしてみました。 極端な例ですが、[パスファインダー(分割)]効果を付けておくとよいかも。 ロジック中身はこん

有料
300

ガター(アキ)を均等にしたい #詰めイラレ

制作中、次のようにガター(アキ)を均等にしたいことがあり、どうしようなと思いつつ、ツイートしてみました。 グリッドに分割アキが「5mm」だとわかっているとき、一番速いのは[グリッドに分割]を使う方法です(と思われます)。 まっさきにコメントくださった株式会社マザーズさんのやり方。 ① 2つの図形を選択 ② [オブジェクト]メニューの[パス] → [グリッドに分割]をクリック ③[グリッドに分割]ダイアログボックスが表示されたら、 [列]の「段数:2、間隔:5」に設定する

Morning Sprite #10(20210913)

DTP Transitとホームランオフィスによるオンライン朝礼「Morning Sprite #10」を9月13日[月] 10:00から配信しました。 取り上げる予定のトピックをメモ的にピックアップしました(番組終了後に清書します)。 InstagramやFacebookのストーリーのキャプション風に谷角を丸めるアピアランスグループアピアランスで実現します。 Illustratorでアイソメや立体図を作るIllustratorで直感的にアイソメや立体図を作れるプラグイン