見出し画像

人材紹介会社の選び方(1)

人材紹介会社の仕組み

私が初めて転職をしたのは18年前でした。転職を意識し始めてから実際に行動に移すのに3年掛かったことを覚えています。当時は今ほど転職が当たり前といった感じではなく、初めての事ということもあり判断に迷ったものです。

それでも当時すでに転職サイトがあり、私もそれを使って転職しました。今も昔も変わらず、利用者は無料です。

その数年後に再度転職活動をすることになったのですが、その時には人材紹介サイトが生まれていて、それを使いました。こちらも利用者は無料です。

利用したことの無い人のために、人材紹介会社の仕組みを簡単に説明します。

1.求職者が人材紹介会社に登録
  経歴や希望職種、希望給与等の条件を人材紹介会社に提示
2.人材紹介会社が求職者の希望にマッチする会社の求人を探して、求職者に案内
3.求職者は提示された求人に応募するかどうかを検討
4.求人に応募の場合は人材紹介会社を通じて応募
5.面接など選考を受ける
6.選考に通過すると就職決定

人材紹介会社を求職者が利用するメリットは、

1.自分の条件に合った求人を探してもらえる
2.一般に出回っていない求人案件を紹介してもらえる場合がある
3.無料

と言ったところです。効率よく転職活動ができます。

人材紹介会社の選び方

人材紹介会社を利用する場合は、丁寧な対応をしてくれるところを利用するようにしましょう。以前は、まず求職者は人材紹介会社を訪れ、必ず対面で面接し、人柄を含めてマッチする求人案件を紹介するところがほとんどでしたが、最近はロクな面接もなく、ほぼメールのやり取りや、簡単な電話だけで済ませ、商売優先で求人案件を紹介するだけのような、クオリティの低い会社も見受けられます。

本来、人材紹介会社は求職者と会社の橋渡しをするわけですから、求職者の意向や情報は会社に、会社の意向や情報は求職者に、正確に伝える義務がありますが、これを全くと言っていいほどやっていないいい加減な人材紹介会社もあります。もちろん、最終的には求職者が会社と条件を詰めるわけですから、責任は当人同士という事なのでしょう。

では、人材紹介会社の存在意義は何ですか?

と問いたくなる訳です。

エントリーシートを提出しただけで、求人案件を紹介してくるような人材紹介会社は避けるのがよろしいかと思います。割を食うのは求職者ですから。

次回は、意外と求職者が知らない人材紹介会社の仕組みについてお話しします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?