見出し画像

22/0525:アラサー女子が狩猟免許を取ろうかな~と思ったまだスタンドアップしたばっかりのはなし①

タイトル通りなんですけど。
元々数年前から欲しかったんです。でも毎年募集期間に気づくのは期間終了後で、「あ~~~~また逃したわ」ぐらいに思っていたんですけど、今年は募集期間前に気づき、よ~し今年こそとるか~~~~~~~と。

まあ正直、全然何にも使わないと思うんですけどね。

バリバリに狩猟したいとかじゃないし、山や川を駆け巡りたいとかいうタイプではないんですけど、むしろインドアだし。
ただべらぼうに射撃が好きだし何なら得意だとも思っている。何その自身どこからくるのよ。クレー射撃とかめちゃくちゃやりたいすね。話が脱線してますけどね。でもなんか知らんが昔から欲しくてね。取ったからといって銃所持してるわけじゃないしね。狩猟できないじゃない。じゃあ何でとるの?とか言ってくる人がめちゃくちゃめんどくさくて嫌いなのでこっそり取ろうと思っています。

そんで今回書くのはその準備の話。

0からはじめる狩猟免許資格取得の実際。

まじで周りに狩猟免許持ってる人がいるとか、誰かの話を聞いたとかではない状態からのスタートです。もし狩猟免許取りたいな♡みたいな女子がいれば参考程度になればいいかな~~~~みたいな。備忘録みたいな日記。


1.書類の準備

の前に気になる試験の難易度……検索してみる。

『合格率は80%ほど。知識試験は問題集を解いておく事で合格する可能性が高くなります。技能試験については、野生鳥獣の知識、猟具に関する知識を求められるため、費用的にも時間的にも事前講習受講を受講するのが取得への早道です。合格のためには、技能試験が重要となります』


は~~~~~なるほろ………未知だわ。
80%と言われると一見簡単そうだけどマジで0スタートなので不安もあります。ほんまにとるんか?いる?という自分との問答が度々起こる。
いや前から欲しかったし……とるし……(小声)


インターネッツでまず「お住まいの県 狩猟免許」で検索すると、その県ごとにいつ開催しているかなど、詳しい情報が出てきます。

今年だったら『令和4年度狩猟免許試験の実施について』と書いてあると思います。完全に知識を得ているわけではないのでアレなんですけど、なんか年に2回ぐらい夏と冬で行っている……?らしいです。当県では。全県なのかな???🤔(複数回行われる所もあるそうです)

・狩猟を行うには、狩猟免許試験に合格し、狩猟免許を取得する必要があります。
・猟法ごとに免許を取得する必要があります。所持している免許と異なる猟法は行えません。
・狩猟免許は3年に1度更新が必要です。

県の公式HP

免許の種類 /猟法
網猟免許/網(むそう網、はり網、つき網、なげ網)を使用する猟法

わな猟免許/わな(くくりわな、はこわな、はこおとし、囲いわな
)を使用する猟法

第1種銃猟免許/装薬銃(ライフル銃、散弾銃)、空気銃(圧縮ガス銃を含む)を使用する猟法

第2種銃猟免許/空気銃(圧縮ガス銃を含む)を使用する猟法

県の公式HP

えっ!!!!!!!!!

この時点で驚く。狩猟免許って、4種類もあるの?????
てっきり銃猟だけかと思っていた。だってそこらへんの森の中にある(私の家は超ドドド田舎)イノシシ用の罠って、てきとーなおじさんが仕掛けてるんじゃないの?????あれも免許がいるんかいな……。驚いた。
うちの地域は鳥をとるような地方ではないので、網はいいかな……と思っているけれどそのうち欲しくなったりして……まあそんときはそんときで。

私は第一種とわなを取ろうと思う…どうせなら…と思うけれど欲張りすぎかもしれない!!!!!でも滅多にない機会なのでどうせなら頑張りたいですよね……

そう思って書類をまず用意し始めます。

狩猟免許申請書
申請手数料
6カ月以内に撮影した写真
医療機関による診断書
住所を確認できる書類
返信用封筒(受験票送付用)

ざっとこれらが必要な模様。
・狩猟免許申請書(PCからダウンロードできます。自分で記入をします)
・申請手数料(1試験種目ごとに5,200円(他の狩猟免許を所持している場合は3,900円)県収入証紙での納付するようです)
・6カ月以内に撮影した写真(免許証の時と同じようなかんじ)
・医療機関による診断書(PCからダウンロードできます。医療機関にて記入をしていただきます。診断書料は病院によって違うかもしれませんが参考までに私が行った所は3300円でした)
・住所を確認できる書類(住民票、もしくは運転免許証の写しでよい)
・返信用封筒(受験票送付用)


・・・・・もうすでにめんどくさくなってきている(生来のズボラ)
県の収入印紙ではなく、収入証紙というものがあるのも知らなかった。へ~~~もうすでに勉強になります。生協や振興局で買えるそうですがそこに行くまでがめちゃくちゃ遠い(ドドド田舎在住)ので、私は最寄りの警察で購入しました。警察でこういうものも買えるんか。知らなかった。
私は2種目受けるつもりなので「5200×2=10400円」……^^^~~^^んんんんんっ、、、、受験料すね、、、わかります。

にわか医療機関在籍の分際なので医療機関の診断書は簡単に手に入りましたし、免許証はあるし、書類の準備は今の所だいぶできています。


書類を作成しながら事前講習会というものがある事を思い出す。
そういや冒頭で『費用的にも時間的にも事前講習受講を受講するのが取得への早道です』って書いてあったな。と思い検索してみると、受験の数週間前に地元の猟友会が開催している模様。事前に予約が必要とのこと。ほお。

 猟友会のHPがあるのでそこを参考にしつつ、普通に職業もある身の上なので、講習会に行くなら休暇申請しないといけないな…と思いつつ、事前講習会は2日間開催して下さるようなので、とりあえずその片方の日だけ行けそうだとふみ、職場に休暇申請を出しました。
 先に事前講習会の申し込みから出来れば良かったんですが、仕事が一応シフト制でとりあえず出社時間が決まっている為、上司に申請を出すなら早めに提出しなければならず、また猟友会への申し込み期日も決まっておりシフトが決まってからしか申し込みが出来ないような状態だったため、先に休暇申請をだして申込日を待っていたわけですが、それが、!!!なんと!!!嘘でしょ???

~猟友会にTEL~
私「すみません、今度の狩猟免許の事前講習会に申し込みたいんですが」
猟友会のおじさん「あ、わかりました。受けられる種類は何ですか?」
私「第一種銃猟と、わなをお願いしようと思っているんですが」
猟(略「それなら両日来てもらわないと試験は難しいと思いますね、とにかく銃猟はやる事が多すぎるので1日だけでは無理だと思います(すっぱり)」


^^^^^^^^0^^^  えッ

ええええええええん休暇申請1日しか出してなかったよてかそんなの一言も書いてないじゃん銃希望者は両日ご参加くださいとか書いてなかったじゃんええええ1日で行けるのかと思ったじゃんなんだよなんだよなんだよ~~~~えええええもうシフトも決まってるし休暇申請通るのか分からないんですけれどもおおおおおおええええええええええいあああああ


私「あ、とりあえず、一回考えてみます^^」

ガチャッ…




明日上司に……休暇申請だします………
私が抜けると支障が出るんですが……許してほしい……(休暇下さい…)




とりあえず今回はこれで……
未知との遭遇はかなり疲労するが面白くもある………私は生粋のINTPなのである……



おわりX(





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?