マガジンのカバー画像

禅的トレード考察

33
デイトレとは「究極の鍛錬」であると心得た。日本人として禅的な精神を整え臨む精神鍛錬としてのデイトレをワールドスタンダードにしたいと壮大に!?思いつつ学びをシェア。
運営しているクリエイター

#デイトレード

禅的ミニマルトレード。負けないことの価値はその後のメンタルのため。美しいとはどういうことか?

未来の自分へのお便り。だけじゃない!10月後半から諭吉様を拝み続けられているleeとして、半歩先行く先人からのメッセージ、なんて~格好つけてみちゃったり。でも、半歩先行く先人って存在が結構お役立ちなのよね。一年前のleeは実際そうでしたから。 それでもleeは、技術のことではなく、メンタルのことしかお役立ちはできません。でも、とどのつまり・・・ 全ては何のためにか?それは「メンタルのため」に、です。そのくらいメンタルを平穏に保つことが、勝つことへのパスポート、だったのです

10月学んだことをば。心新たに11月。立ち返って禅的ミニマルトレードだと悟る。日々御教訓ありありを纏めておくべし。

2023年10月、忘れられない年&月となろう。 leeにとって、デイトレードこそが描いていた道筋を叶える魔法のライフツールだわ!と直観し学び始めてから約1年と7カ月を過ごし、実際の実トレを毎日やりだしてから1年経過したその翌月。だった。 初!一日の売上目標 3万円!を達成したのだ。それが2023年10月。 それからも、日々プラスで終えることができ、そして平均的に1.5万円前後ならば売上上げられるようになったのだ。いやいや、leeの成長、だけじゃあない(成長も少しはあると思

もう逃げない。美しきsu仕事、負けないことを極めると決めた。勝って兜の緒を締めよ。2023.10.23

冒険している、危険なことをしている、まだまだなのにこんな銘柄やってるのは間違ってる。そういったことを「思う」ということを「手放す」。 自分は「怖がりだから」。自分は「小心者だから」。そして自分は「初心者だから」。こういった思い込みを「手放す」。 手放しをすることを想像してみるに、そっか、「ぬるま湯につかり続けたかったのね」。 ☝って、思いたいんだろ!lee☝ ずっとこんな心持でいたいんだろう、lee☝ イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタっ だけれどもっ!!!!

【メンタルジャーナル⑥未来の自分へ】禅的禅的ミニマルトレード考察〜美しきsu仕事で視えてきたこと〜2023.10.12

未来の自分へのお手紙てきに、大事な観点を綴っておくことで後の「自分」が参考にできますよう。 2023年10月から、寄りエントリーの鍛錬を進めてきました。連休もあったので実質8日間、一応全勝。とはいえの、レバ1枚のレバ錬ですが。 そして本日10月12日木曜日、だけは、久しぶりに10:30位迄トレードをしてみた。 ここまでで、一旦、視えてきた道筋を綴っておきたいと思います。 まず・・・、参考にしている先人の動画からなどで、自分の中では ☟ GDなら買いでIN、GUならば売り

【1stフェーズ マイルール設定】

180回目の実トレ記念。1stフェーズ マイルールを設定しました! 美しきsu仕事(=デイトレード) leeのマイルール ロスカットがすべて 大地の底と空のてっぺんを見定めるまで根気よく、前のめり厳禁 強弱・形相・相場全体のリズムや呼吸を感じ取れるよう研ぎ澄ます 需給一番、そして期待値・優位性・リスクリワードに超敏感な感性を抱き続ける 俯瞰した客観性と冷静な面持ちとともに「風読み」、そして折れない心で臨む 2023年夏真っ盛り 美しきsu仕事 dtlee