見出し画像

オーバーナイトランニング 高尾〜陣馬往復56キロ


これから10月、12月とトレイルランニングの大会を2つ控えています。

10月 日本山岳耐久レース(通称ハセツネ )
12月 伊豆トレイルジャーニー(ITJ)

どちらも距離は70km程度、累積標高3000〜4500mほど。

この2つのレースに向け、2週間に一度はトレイルを走る様にしています。
前回は神奈川県丹沢山系の蛭ヶ岳に行き、大量のヤマビルに襲われました。。(^^;)



今回はモシコムのランニングイベントに参加させて頂きました。
このサイトではトレイルランニングやランニングイベントが多数紹介されています。
リーズナブルな金額で参加できますので、オススメです。


コースはハイカー、ランナーにお馴染みの高尾山口〜陣馬山を、2往復!


1往復で28km、予想行動時間8時間。
2往復だと56km、予想行動時間16時間。


レースを1ヶ月後に控え、以下について色々と確認・検証しながら走りました。

・走ると出現する左膝の痛みへの対応
・行動食を色々試してみる
・水分の摂取量
・ヘッドライトやGPSウォッチの電池のもち

スタートは土曜日の夜10時、到着予定は日曜日の午後2時となります。

実は去年も同じイベントに参加しています。
高尾山とはいえ、一人で夜間も含めて16時間動き続けるのは中々難しいため、この様なイベントがあると、とても良いトレーニングになりますね。

特に10月のハセツネは夜間走る時間が長いため、オーバーナイトかつ長時間動き続ける練習としてこのイベントはピッタリでした。

去年は参加人数が私を含めて4人でしたが、今回は大幅に増えて12人くらいは集まったでしょうか。

今年はトレイルランニング のレースも開催される様になり、レース直前の夜間走トレーニングとして参加されている方も多い様です。

高尾山といえども、夜間に一人で走るのは怖いし不安ですからね。皆で行動できるのは安心です。

■1往復目の陣馬山。
着いたのは深夜2時くらいでしょうか。
疲労はありませんが、眠気が出てきました。
こんな時は用意してきた行動食の「タフグミ」を食べます。
めちゃくちゃ固いグミなのでしっかり咀嚼する必要があり、眠気が落ち着きます。

一袋300kcal!


高尾山口駅に到着し、1往復目が終了。
ここまで距離が28km、行動時間は7時間くらい。

登山口辺りで明るくなってきて、ホッとします。
近くのコンビニでおにぎりや水分購入し、装備を整えます。

■2往復目がスタート!

ほとんどの参加者が1往復で帰宅され、残りのメンバーは5人に。

「あと更に8時間もあるのか。。」
と少しゲンナリしますが、良いメンタルトレーニングの機会だと思って自分を奮起させます。

2往復目のメンバーは、ウルトラマラソン完走者や海外登山経験もある猛者ばかり。
途中トレーニングなどの話をさせて頂き、とても刺激になりました。

■本日2回目の陣馬山。

天気が良かったので景色は最高♪
疲れも吹っ飛びますね。


帰りは下り基調なのであっという間に下山。

最終的に2往復の合計タイムは14時間くらい。
予想タイムは16時間でしたので、なかなか速いペースだった様です。

懸念していた膝の痛みは発生せず、特にトラブルなく完走できました。

ただ、ヘッドライトの電池が思ったほどもたなかったことや、GPSウォッチの電池が切れかけていたことなど、不安材料も。。

今回摂取した行動食なども紹介したいので、それはまた次回投稿したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?