見出し画像

週刊 僕たちのフィロソフィーvol.3【僕たちの今】


今日は僕が"今”何してるのか

という誰得なんだ情報を垂れ流していきたいと思います。

この時点でnoteを閉じた人。あなたは懸命な判断をしたと自分を讃えてください。

それでも、読むという人は下へ👇

画像1


同時にいろいろやるってありなの?

ここからは、僕と似たような人がいれば、そんな人に向けてだけ書きます。

●同時に色々やるのが得意

●やりたいことが多すぎる

●落ち着いて座ってられない

この3つに当てはまる人、あなたにだけ向けて書きます

あなたがおそらくぶつかる壁、それは


「やりたいことって一つじゃなきゃダメなの?」


医学部にいくからって医者だけしかやっちゃいけないの?

学校の先生は先生以外になれないの?

起業したら、その事業しかやっちゃダメなの?

画像3


僕の周りには起業家がたくさんいます。その大尊敬しているカッコいい人達はこう言います


「俺はこれにかけてるんだ!」「上場は通過点に過ぎない!」「私にはこの道しかないの!」


僕もそんな姿に憧れました。さらに、僕が勝手に感じてる世間の風潮では、「一つの道に絞って頑張ってる人がえらい!」「一つのことを究極にまで突き詰めている人は凄い!」

ここまでは死ぬほど共感します、しかし同時に

「中途半端に色々やるやつはダメだ」「あなたがやりたいことは何なの?ブレブレじゃない」なんて声がセットな気がするんです

そうです。これが被害妄想というやつです。

画像3


何はともあれ、僕の周りの起業家は

野球で言うと「ホームランしか狙いません」って人が多いんです

でも、ヒットやバント狙いの起業も普通に良いと思うんですよね

どうやら野球は3割打てれば天才らしいです

多分、起業も作った会社のうち3割ヒットなら7割失敗でも良いと思うんです

でもそうなったら、バッターboxに立つ回数がものを言う


結論何かと言いますと

色々やってるけど、全部応援して欲しいです

画像4


僕が関わってること一覧

今から流すのは世界で3番目にみんなが興味ない僕が今やってること一覧です。高速でスクロールしてください。1.5秒で終わります。

1.旅するエンターテイメント集団LES WORLD

世界中の孤児院にミュージカルのワークショップを届ける活動です!


スクリーンショット 2018-11-21 13.16.27 2


2.ファシリテーター養成オンラインコミュニティRaise your Flag

3ヶ月の講座で0からファシリテーションスキルを身に着けるコミュニティ

絶賛参加者募集中です!


画像6


3.一般社団法人Social Compass

社会問題をアート・デザインで解決するクリエイター集団

カンボジアの会社で僕は日本側のマーケティングとブランディングで関わらせていただいています


4.モンゴルキャンプ

全てを手放した先に何が残るのかを突き詰める遊牧民キャンプを企画していました(コロナの影響で延期疑惑大)

画像7


5.Music Stay home(Mステ)

家にいながら生の音楽を楽しめるオンラインFESです!4/24日21時から!


6.ファッションブランド〇〇

かなり水面下で進めているアパレルブランドの立ち上げのお手伝いです


7.カンボジア移住計画チーム

元々はカンボジアに移住して起業する予定だったのですが、コロナの影響でできなくなったので、日本側でできることから始めようと動きだしています。


8.週刊 僕たちのフィロソフィー

めありぃに誘ってもらってはじめました!ゆるく楽しんでます!

画像8


これ以外にも、まだ名前もついていないプロジェクトもいくつかあります。

どうやら僕は同時に色々するのが好きで、それが得意だったようです


きっと僕のように、同時に色々やるのが得意で、やりたいことが多すぎる、落ち着いて座ってられないような人がいると思います


そんな人に伝えたい!

「全部やったらええと思うでーーーーーーーーー!!!!!!」

きっと、それを理解してくれない人も多いし、自分でも中途半端になるんじゃないかって怖いと思う。でも、一つに打ち込むのが得意な人がいるのと同じように、色んなことを同時にやるのが得意な人もいて当然やと思う

やから、全部やったらええと思う!

ほんで、こんなことやりたいけど、形にする方法が分からへんって人は

いつでも相談してください!答えは知らないけど、一緒にめっちゃ考えます!それが好きなので!


今日はここまで

最後まで間違って読んでしまった人。どんまい!

画像9


週刊 僕たちのフィロソフィーvol.3めありぃ

来週のテーマは

【目に見えないもの】








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?