マガジンのカバー画像

イチからはじめる補聴器フィッティング

耳鼻咽喉科医師で補聴器専門書の監訳者でもある「聴覚評論家」中川雅文と、補聴器専門店チェーンを営む経営者で認定補聴器技能者でもある「補聴器専門家」大塚祥仁による、補聴器フィッティン…
補聴器業界(特にTwitter界隈)でハイレベルな補聴器フィッティング情報を配信しつづける二人が、…
¥660 / 月
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

REM測定装置獲得のための戦略(医療機関編その1)~まず補聴器適合検査施設基準の取得…

はじめに 私は、かれこれもう四半世紀にわたって実耳測定に基づく補聴器診療を行っています。…

990

上司や社長、経営者に実耳測定を導入してもらうポイントはこれだ!#041

本誌039号では「シンプル、簡単、誰でもできる実耳フィッティングの実践手順!」と題して、…

990