見出し画像

20200519 僕がそこに行く理由 4thカット後編  「辺境の地で触れた祖国」 稚内市(北海道)

前編は下記にリンクしています。そこでは、高校2年生の修学旅行でホームステイに伺った、白鳥おじさんのことを紹介いたしました。

今回は、その白鳥おじさんの次男さんに案内された稚内で出会った3つのエピソードを紹介していきたいと思います。

BBQのやり方がワイルド

2日目の夜にBBQでもてなして下さったのですが、まず、BBQコンロの大きさが桁違い。家でもキャンプなどでBBQをやっていたのですが、その5倍ぐらいはあろうかというサイズ。

「これは火をつけるの大変そう」と思っていたら現れたのが、下のバーナー。

「なんでこんなバーナー出てくるの?」と思っていると、ログハウスの焼入れする際に使うのだとか。出してきたついでに、白鳥おじさんそのまま、焼入れしてました。

ここから先は

1,820字 / 3画像
「文化で食えない」とはもう言わせません。 「文化こそ、付加価値の源泉である」といえる、21世紀の日本を目指した、思考実験と結果まとめの日記です。(ちょこちょこ雑談も入ります)

2024年、中小企業診断士やり直し1次組! クニツエージェントの屋号で挑戦する事業のビジョン・ミッション・バリューは ビジョンは 「日本の…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?