JRVAイベントのジャパンキャンピングカーショー2019行ってきました!

会社でキャンピングカーに携わるサービスをやろうかという話が出たので、
キャンピングカーの事を全く知らない私は勉強がてら、
キャンピングカーショー2019に行ってきました!

会場:幕張メッセ1〜3ホール。
開催日:2月1日〜3日

アジア最大級のキャンピングカーショーということで、
会場に入った時の第一印象は、こんなに種類があるのかとびっくり。

キャンピングカーの今までの印象は、
小さい頃は映画とかでしか見たことなくて、
車にキッチンやベッドが付いていて、
こんな車で旅して暮らしたい・・・なんて考えていた頃もあった。

お金の価値がわかってきた頃は
すっごく高いんでしょ。1千万くらい普通に越しちゃうんでしょ。
と、手の届かない高級な車という印象。

今はいろいろ調べたり、ショー見に行ったりして、

軽のキャンピングカー仕様や、1BOXカーをキャンプ用にしていたりと、
意外と手に届きそうな車も沢山あることがわかって、
頑張れば買える車!と印象が変わった。

軽で可愛いなと思ったのはジムニー。

自転車も車外だが載せられ、
椅子を倒せば2人寝られるスペースもでき、
ちょこっとキャンプに出かけるのにすごくピッタリ!
さらに見た目も可愛くて、欲しいなと思った車の1つです。

もう1つ気になったのが、
これは手に届かないだろうキャンピングトレーラー、ウィネベーゴ ミニープラス。

これはもはや家!

アイランドキッチンで、
レンジやオーブン大きい冷蔵庫、シャワー室にベッドルーム。

贅沢なホテルに来たかのよう!

これで旅に出たら楽しいだろうな・・・

キャンピングカーと言ってもピンキリなんだなということが分かった1日でした。

普通の車を買って、キャンプ仕様に改造しても楽しいのかも。
これからその方面でも調べていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?