マガジンのカバー画像

博士のこと。

18
物理化学系の博士課程を修了し企業就職を選んだ私が、日々感じる「博士は社会で活躍できる!」を発信するためのマガジンです🎓 博士課程在籍時の経験談や、企業就職時に感じた博士人材のス… もっと読む
運営しているクリエイター

#自己紹介note

【博士のこと。】進学も、お仕事も、その場のノリで挑戦してきた博士号(理学)な女性が私です!

先日「博士と言っても、いろんな性格・特技をもった人がいますよ」という記事を書きました。 「じゃあ、私はどんな人?」ということで、今日は私自身の経歴などを簡単に紹介していきます。 ■経歴:博士(理学)▶ 開発職 ▶ ITコンサル大学入学から現在までの経歴はこんな感じ。 その場のノリで理系分野で博士号を取った後、その場のノリで専門問わずいろんなことに手を出してきた女性!と覚えてもらえればOKです(笑)。 詳細は以下に書いていくので、しばしお付き合い頂けると嬉しいです。

【自己紹介】はじめまして!

noteの皆さん、はじめまして! Dr.りけ子(Tsugumi)です。 ドクターりけこ(つぐみ)と読みます。 つぐみさん、りけこさん、と呼んでいただければ幸いです。 本記事では、私、Dr.りけ子(Tsugumi)について、簡単な自己紹介を記します。 1.じぶんのこと~経歴~ 私は、学士・修士から博士課程に進学し、理学という科学分野で博士課程を修了したアラサー女性です。 博士課程を修了した後、企業に就職して社会人4年目となります。 今はフリーランスになるべく、SHEli