見出し画像

第3回 ゲームアイデアコンテストを終えて

お久しぶりです…

前回の投稿からかなり時間が空いてしまいました…
R's ProductionのDreeMurrです!!🌅
いろいろ忙しかった日々でしたが、最大の課題だった卒業論文を提出して少し落ち着いたので、ゲームアイデアコンテストの報告も兼ねてnoteの更新をしようと思います!📒

さて、今回はゲームアイデアコンテストについて話そうと思います!ゲームマーケットについては次回近日中に投稿しようと思います🙇🙇

ゲームアイデアコンテストとは

ゲームアイデアコンテストは学生(大学生・大学院生・専門学生etc.)がアナログゲーム(ボードゲームもしくはカードゲーム)のアイデアを持ち寄って、その内容を競うコンテストです!
私は、この度『水溶液推理ゲーム』というカードゲームを考案して、エントリーしてみました!⚗️
※『水溶液推理ゲーム』の内容については、『水溶液推理ゲーム』についての記事を見てください!

結果から…

総勢700名を超える学生の中から、1次審査、2次審査、ファイナル審査を通過して、マーブル賞を受賞することができました!🎊🎊
初出場にしては、なかなか健闘することができたのではないかと思います💪🏻
身近な人から、Twitterを介して応援してくれた方まで、たくさんの人の支えによって、この賞をつかむことができたと思います😿😿
本当に感謝の限りです🙏🏻💦
今日は、その道のりをお伝えすることができればなと思います、、

ゲームアイデアの応募

このコンテストに応募したきっかけは、R's ProductionおよびDreeMurrとして、考案しているゲームがどう評価されるのかが気になって、そういうコンテストがないか探しているときに見つけました👀

応募締め切りは、9月中旬ごろでした。
また、ここから先はずっとLINE@でのやり取りになります。
応募にあたって、コンテスト規定のフォーマットにゲームアイデアを書きました📝
それが、下の画像になります!

1枚目
2枚目
3枚目
4枚目

1次審査の結果

1次審査の結果発表はweb上で行われ、応募締め切りから大体1か月後の10月中旬にありました。(審査結果は、結果発表翌日にLINE@でも連絡をもらいました)
1次審査によって、すべての応募作品の中から、主催者らが選考した約20作品が選ばれました。
今回応募した『水溶液推理ゲーム』は、まさかまさかの上位20作品に残ることができました😳

2次審査のweb投票

さて、1次審査を通過することができましたが、この時10月中旬でした。この時期はゲームマーケット2022秋直前の最終調整等もあり、かなり忙しくなっていました…💦
しかし、上位20作品に残れたからには、行けるところまで進みたいと思い、2次審査に向けてさっそく行動を起こしました。

2次審査の内容は、公式HPにもある通り「web投票」になります。
web投票期間は1次審査結果発表当日から1週間になります。
この1週間で、私は知っている限りの伝をフル活用して、LINEやTwitter、Instagramそしてnoteにて本気で広報しました📣

投票方法は、公式HPの各応募者の投票ボタンを押すというもので、匿名性もあり、誰でも投票することができるシステムでした。
ここで、疑問に思ったこととして、基本的には投票は匿名性かつ1人1票しか投票することができませんが、Googleのアカウントや端末を変えると別票扱いになり、1人で数票集めることができました。

結果として、200~230票をいただくことになり、2次審査の選考に大きな影響を与えたと思います!
改めて、投票してくださった方々、ありがとうございました🙇🙇

2次審査の結果

2次審査の結果は、web投票期間終了後1週間後に発表され、web投票をもとに主催者らの選考によって決まりました。(発表日にLINE@で連絡を受けました)
そして、『水溶液推理ゲーム』は何とか2次審査を通過し、上位10作品に残ることができました👏👏

基本的には、web投票の投票数が上位の作品は残ることができている感じですが、投票数がすべてではないようなので、投票数が上から7~13番目くらいでも、まだまだ審査通過は可能だと思われます!!

それでも、広報はかなり努力したと思います。もちろん、一緒にゲーム制作をしているR's Productionのメンバーをはじめとして、中高時代の人たちやTwitterでつながった方まで、様々な人たちに投票をしてもらえるように、『水溶液推理ゲーム』の魅力を伝えました!!✨💪🏻

2次審査とファイナル審査の間の期間

さて、2次審査も通過したことで、次の審査に向けて準備を進めることになりましたが、ここでLINE@から以下のような連絡を受けました。

「次の審査は、ゲームの試作品を実際に運営事務局でプレイすることになりました。そこで、11月上旬までに運営事務局宛に作品を送ってください」

公式HPを見てみると、2次審査の結果発表からファイナル審査までの間で、さらに5作品まで絞られることが書いてありました。
たしかに、web投票による審査も終えていたため、どのようにして審査するのか記載されておらず、まさか試作品を送る必要があることに驚かされました。

『水溶液推理ゲーム』はもともと試作品を製作していたため、すぐに用意することはできました。唯一、取扱説明書のようなゲームの遊び方や注意事項が書かれたものは新しく作成しましたが、必着期限までに作品を送ることができました。
ひとまず、試作品とルールがわかるようなものさえあればよかったようなので、外箱も必要ありませんでした。
しかし、送料はこちら側で負担するようです。私は、ゆうパックで送りました。

ここで1つ疑問に思ったのが、私は作品を持っていたので、すぐに対応することができましたが、アイデアによってはすぐに作ることができないものもあると思います。その場合はいったいどうなるのか分かりません…
もちろん、試作品を作るための費用もかかるため、これについては公式HPに記載がないことに対して懐疑的でした。
もしかしたら、1次審査の選考の段階で、フォーマットに試作品等の写真や内容がないと足切りされてしまうのかなということもあるかもしれません…?(推測に過ぎないが)
このため、試作品は用意しておいた方がいいと思います。特に、この時期にゲームマーケットの秋と被ると思われますので、だいぶ忙しい期間です!!

そして、ファイナル審査進出の5作品が発表されました。
この発表は、運営側が実際にプレイした後、試作品の必着期限から1週間後に公式HPに記載されました。(発表日にLINE@でも連絡を受けました)
こちらは、web投票の結果関係なく、実際にプレイしたことで決まったような結果になりました。2次審査で上位にいた作品も、この審査では関係なさそうなので、この選考は完全にゲームの内容勝負だと思います…!🔥
『水溶液推理ゲーム』はこの選考を通過し、見事ファイナル審査進出を決めました✨✨

水溶液推理ゲームの試作品

ファイナル審査のプレゼン

さあ、いよいよファイナル審査まで残ることができました…!!
しかし、公式HPを見てもファイナル審査の内容は記載されていませんでしたので、また驚きを受けました。(実際には、プレゼン動画の作成のことについては記載がないものの、過去のアーカイブを遡れば、過去作品のプレゼン動画もあったためサーチ不足と言われればそれまでですが…😿)

あとは、おそらくプレゼン動画の作成はコロナ禍に入ってから変わった審査方法ではないかと思います。コロナ前は、実際に東京の現地の会場でパワーポイントか何かでプレゼンするような方針だったかもしれません。
ただ、現地に行くは行くで、仙台から東京の交通費が自分負担だったら嫌だったので、どっちもどっちかなという印象です…笑

さて、このプレゼン動画の提出期限は12月上旬(今回は12月2日)までになります。動画はYouTubeに投稿(限定公開でも可能)して、そのURLをLINE@に送りました。
審査の観点として、以下のことを入れるように言われました。
 ・ゲームの内容を明確にわかるかどうか
 ・ほかのゲームとの差別化ができているか
 ・楽しさが伝わる動画になっているか

過去作品のプレゼン動画もあるので、いろいろ見てみると面白いですが、動画のスタイルは基本的には”Theプレゼン”というものが多く、1次審査の時に提出した内容をもとに加えて、「ゲームの魅力」や「実際のプレイ動画」など、文字では伝えられないような部分を出していくのがメインだと思います。

私は、ここで一か八かの勝負に出る決断をしました。
それがこちらの動画になります。コンセプトとして、自分の長所を生かしたプレゼンをしようということで、バーチャルのアバターが動きながら説明していたり、BGMや動画編集をR'sメンバーでVTuberをしているやたん先生(@Rs_yatan)の熱血指導を受けながら作ったり、他の進出者とのプレゼン動画の違いを出してみようと努力しました。
ちなみに、動画編集は完全に初心者でしたが、2週間みっちり勉強して1から完成までもっていくことができました😊(余談ですが、これからR'sゲーム企画として動画投稿もしていこうと思います…R's Productionのチャンネル登録もよろしくお願いします!!☞ R's Production - アールス・プロダクション - YouTube

しかし、結果的にはマーブル賞になりました。優勝が目前にあったため、ものすごく悔しかったものの、これは私の戦略ミスだったため仕方ないと思いました。
要は、プレゼン動画は凝る必要がなく、シンプルかつ内容と面白さが伝わればいいそうです。しかし、ここまで残れたことは、誇れることだと思うので、今後のゲーム制作の糧にしていきたいと思います💪🏻💪🏻

こちらファイナル審査の結果発表はファイナル審査から1週間後の12月中旬に公式HPにて発表されました。(ファイナル審査の結果発表は土曜日のため、LINE@での連絡は営業日の月曜日になると思われます)
また、公式HPにはファイナル審査の日程しか書いておらず、てっきり結果発表も当日おこなれるものだと思っていたため、1日中そわそわしていましたが、LINEで問い合わせたところ未表記だったようです。

全体を通して

はっきり述べると、かなり運営側はガバガバなところが多かった印象です。公式HPに記載されていないことが多かったり、LINEで連絡を受けてから行動していかないといけないため、事前の準備があまりできないためかなりきつかったです。特に、試作品の送付やプレゼン動画の作成はかなり骨が折れると思います…💦
ぜひ、これからゲームアイデアコンテストに臨まれる方は、参考にしてみてください!!

また、ゲームアイデアコンテストで求められているゲームの内容はどんどんハードルが増しているように思います。ぜひ、公式HPで審査委員長の高橋晋平さんが全体の好評を述べていますので、参考にしてみるいいと思います!👀👀

あとは、他の作品も見させていただきましたが、本当にどの作品も「面白そう!」「やってみたい!」という気持ちで、もしこれを見られた他の応募者の方との交流とかもできたら、ぜひやりたいです…!
同じ穴の狢として、今後とも何かあればよろしくお願いします🙇👍

あとは、上に併せてになると思いますが、すべてがオンラインでの審査だったため、一度も審査員の方とも他の応募者との交流はありませんでした。これについては、すごく残念だなと思いました。😡
せっかく、自分こそ面白いゲーム作ったぞというコンテストなのに、すべて文面でのやりとりに終わってしまったことが一番悔しいです。
改めて、私が今回のコンテストに応募した理由でもある、第三者からどう評価されるのかについては、たった5行の文章でしか講評されませんでした…😿
対面でファイナル審査が行われたら、もしかしたら審査員の方ともお話しできたかもしれませんが…

ゲームマーケット2023春🌸

ここで、重大なお知らせです!!
この度、ゲームマーケット2023春にて『水溶液推理ゲーム』の販売をすることになりました!!

2023年5月14日(日)に東京ビッグサイトで、R's Productionのブースでお待ちしております!試遊卓もあります!!
現在鋭意制作中です!🔥🔥
また、前回のゲムマ2022秋作品の『アカイイト』もBoothにて販売していますので、ぜひご興味ある方は以下のサイトからお求めください!!🃏


さいごに

さて、今回はゲームアイデアコンテストの流れを振り返りました!
これからゲームアイデアコンテストに応募しようと思っている方にとって、ぜひ参考になれればうれしいです😊

次回は、ゲームマーケット2022秋の振り返りができればと思います…!
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!

DreeMurr


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?