見出し画像

はままゆさんの記事を読んで思い出したこと


私の記事を紹介して下さった はままゆさんに、感謝しています。

その はままゆさんの記事で、私が凄く大切なことを思い出したので、その事を書いてみたくなりました。

こちらの記事です。

はままゆさんが大切にされていた日傘について書いておられます。

私はこちらの記事を読んで、すぐに思い出したのです、大切にしていると、そのモノには妖精さんがついてくれて、守ってくれる、だから長持ちするし、例え寿命が来てお別れすることがあっても、周りに持ち主さんのことを、伝えてくれるのです。

私のことを大切に扱ってくれた素敵な人だよ!みんなあの人のところに行った方がいいよ👌とても優しい人で、居心地がいいんだよ♡と。

だから次にやって来るモノは、更に自分にピッタリの素晴らしいモノになるのです。

新しいモノは不思議なルートでやって来てくれます。

出会いもドラマチックなんですね。

私は湯沸かしポットのことを思い出したんです。

それは我が家でいつも頑張ってくれているポットでした、私は排水口をキレイに保つ為に、食器や調理道具を片付ける時は、お湯が絶対必要なのです。

ご飯茶碗はでんぷん質が固まり、なかなか紙で拭き取るのも上手くいかない、そんな時、ポットのお湯をお茶碗に注いで、しばらくすると でんぷん質がふやけて、紙で拭き取るとピカピカになってくれます。

そのポットは10年くらい頑張ってくれていました、いつも私は声をかけて、「今日も頑張ってくれてありがとう」と感謝していました、でもとうとう、お湯がボタンを押しても出なくなってしまったのです。

私にとっては大切な相棒です、諦めたくなかった、でもどうしても復活するのは難しい状態でした。

困ったなあ、と思っていました、するとほら!ここにいるよ!と聞こえた気がしたのです。

私はすっかり忘れていたのですが、押し入れの奥に実家の年忌で 配られた商品が、中身も確かめずにしまわれていたのです。

それを引っ張り出して、包装紙を取り去ると、象印の湯沸かしポットが現れたのです!壊れたポットと全く同じメーカー、形、色だったのです!信じられないことでした。

しかもその新しいポットは、前のポットよりバージョンアップしていて、更に便利な機能がついていたのです。

私は壊れたポットにお礼を言いました。

今まで本当にありがとう。大好きだったよ。そして新しいポットを連れて来てくれてありがとう。これからこの子を大切に使わせてもらうからね。

今現在、そのポットを大切に使っています、前のポットから学んだことを活かして、このポットには、内側をキッチンペーパーで拭き取り、水道水に含まれる成分が結晶化して付着するのを防ぐようにしているので、まだまだピカピカでいてくれてます。

モノにも心がある!と私は信じています。

だからこそ、ご縁があって自分の元にやって来てくれたのなら、声をかけて大切に使わせてもらう方が、絶対そのモノも嬉しいだろうし、余計に持ち主の為に役に立とうとしてくれる気がするのです。

私は自分の周りにあるモノ達全てに、愛を持って接していきたい、だから、引っ越し先では、ときめかないモノは購入しません、自分の感覚で、ずっと一緒にいたいと思えるモノを選び、いつもいつもそのモノに愛を伝えて使っていきたいのです。

この私の信念を改めて思い出させて下さった、はままゆさんに感謝しています。

私は本当は、モノに助けてもらえた話を書きたい!と望んでいたことにも気がつきました。

何となく、不思議な話過ぎて、書いてはいけないような迷いがありました。

でも私は確かに、大切にしていたモノ達に助けてもらって、ここまで無事に生きてきたのです。

これからも、私の体験をこのnoteの世界で発信していきます、はままゆさん、勇気を与えて下さって、本当にありがとうございます♡

ここまで読んで下さって感謝します。


今日のアカシックカードは

22. 臨界天空
水が100℃で沸騰して気化するように、液体から気化するその沸点と同じように、まったくあなたが存在している意味が変わるその意識の次元にきたことを伝えています。
同時にあなたを見守る存在たちとも一緒にその次元に上がっていくからこそ、その扉が開いたことを伝えています。

noteの世界で気づきがあり、内側はどんどん変化している、更に気づきを得る旅を続けていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?