見出し画像

ラジオの空気感に感動

昨日オールナイトニッポンの55周年で、55時間生放送、ラストが福山雅治さんの「魂のラジオ」が復活して流れていた。

これを聞くきっかけが不思議なタイミングだった。

約束の時間が延びて、予定が立たない…どうする?となった時に、ふとこの番組のことがSNSにアップされていたのを見て、その時間が楽しみな時間になった。

ここ!

空いた時間にモヤモヤする、イライラする、不快になるか、自分にとって楽しみな時間になるかの境目だった。

しかも、自分の感情がどちらになるかのタイミングに届いた「オールナイトニッポン」

ラジオ、深夜放送、リスナー、ハガキ、そして電話でのやりとり、そこにはラジオの魅力にあふれていた。

私の一番ワクワクするものへ目線を動かされた感じだった。

その瞬間に未来が変わったんだろうなー

誰が、この流れを作ってくれたんだろうと思うと、ふと笑えた。


ありがたいなーと、思った。

守られてるなー

単に感情をぶつけてしまう危険性を回避してもらった。

運がいいねー

助かりました。


この感覚なんだなーと思った。

そして、こっちだよーと導いてもらった。


本物を!ラジオへ!

と呼ばれた気がした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?