見出し画像

呟き 売る物がないってさ。営業力強い人でもそんなことがあるのね。

おかむです。おかむです。塞翁が馬これが人生のキーワードな気がしています。それでもいいことばっかりじゃないけど、悪い事ばっかりでもないのです(笑)

本日の呟き 

営業に自信はあるけど、売るものがないってときがあるようだ

たまに聞くのが、「営業は苦手・・・」という言葉。

私も以前はそう言っていたので、わかるーーとおもいながら、営業経験が今の私を支えてくれている。営業力は絶対に必要と考えている今です。
紹介だけで売れるなら必要無いですが、そうもいかないですよね??

営業研修会社で働かせて頂いた時があるので、その時に営業力が高い人っていうのをまじかに見てきました。

成約率80%とか。

まぁ売る。売って売って売りまくる。しかし、売る以外のことはあまりしない、後お金遣いが派手(笑)(これは私の一個人の主観です。)
その中でそういう人達がたまに売るものがないってなる事がある事を知りました。

売れるけど売り物がないっていうのはなんだ?!という疑問はあれど、営業嫌いな方は、営業のサポートのマッチングしているプラットフォームなどありますので、売るものがない会社さんに売ってもらうという事を取り入れてみるといいのだろうなとしみじみ感じました。

またあしたー

ーーー

★告知
3月20日イベントします。良かったら遊びに来てください
成功に直結する思考法(エフェクチュエーション)/
エフェクチュエーションの第一任者の澤谷先生との「学びと体験」コラボレーション

24年3月20日東京海洋大学(品川)13:30~

テーマは「」をエフェクチュエーションを聞く!・・だけじゃなく、体験もしていただく内容で動いています!
春からの新天地!是非新しい出会いや体験に遊びに来てください♪
費用 無料 寄付袋を入口でお渡しするので応援頂けると嬉しいです。

申込URL こちら

【自己紹介と振り返り】
起業家賞を頂いたNPO法人は、学び直しの大学院のアントレプレナーゼミで生まれました。草の根活動の積み重ねですが、振り返るとエフェクチュエーションを取り入れていた事を気づけました。皆さんのおかげで3周年。是非良かったら遊びに来てください♪

サポート頂きましたら、本を買って読書感想文を書くかなど、皆さんが楽しんで頂けるnote記事作成に使用させて頂きます。