頬粘膜がん 213日目 塗装ブースを自作する


 頬粘膜癌 213日目。


 血圧 102-73 mmHg
 血糖 - mg/dL (朝食前)
 酸素 99 %
 脈拍 65 拍/分
 体温 36.4 ℃
 体重 70.2 kg


 昨日はブログお休みしましてすみません。


 復活した今日の記事の大部分は極めて趣味的な話になっていますので(っていつもの事ではあるんだけれど)一般的にはわけ分からんことを書いていますのでご了承ください。


 なんかね、ちょっと体調が悪い日もあったりして。そんな日は無理せず体を休める事にしております。以前ならなんか考えられないような事ではあるんだがこれもまた今の自分であるので受け入れるのみというか。

 まぁもともとは体の頑丈さだけは人一倍っていうどっちかというと脳筋タイプな体質だったので調子が悪いから寝込むとか習慣に無いんだよねぇ。体が無理が利かなくなっているのは間違いないんだろうからそこらへんは今風に合わせて暮らすかねって所である。

 どうも昨日は午後ぐらいから体の節々がギクシャクしてだるいというかなんというか。いかにも調子が本調子では無かったので横になってだらだらしてたら殆どが寝て過ごしてしまった。体がまいっていたのだろう。夜ご飯は食べれていたので明日にはなんとかなるかなぁと思ってはいたんだけれど。

 で、今朝目を覚ましたら随分と体は軽くなっていたので調子はある程度戻っているようだ。原因がどうだとかってのは気にしても仕方無いとも思っている。もしかしたら寒かったのかも知れないし、少し動きすぎたのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない。明確な理由が分からない状態ではあるが体自身は調子が悪い。取りあえずは調子を戻す事が第一前提であるのでそれが達成できれば良しとしよう。ちょっと雨に降られて冷えたのかも知れないぐらいは思う。冷えには弱くなった。足が冷えるようになったという実感はあるので体を冷やさないってのは今の僕にとってはかなり大切な事みたいだ。


 さて、火曜日は定例であるお義母さんのお見舞いの日である。

 今の所はまだ自宅療養の身の上なので毎日が日曜日だ。平日のお見舞いだってなんでもないのである。

 今日はお義母さんはちょっとお疲れっぽい感じだったかな。入浴できたとのことだったのでそれで疲れていたのかもしれない。なかなか体調の事もあって風呂には入れないようなのでお風呂ができたというのは何よりだ。体はすっきり、頭も洗って貰ったとのこと。

 欲しいものを聞いてもあまりアレが欲しいとか、コレが欲しいというのはないみたいで、こちらから水を向けたらナンプレ(数独)の本はあっても良いかなぁという事だった。以前自宅にいた頃に良く新聞のナンプレをやっていて、以前にも一度ナンプレの本を買ってきて渡した事がある。

 編み物もしたりしているんだろうが毎日編み物ばかりでも飽きてしまうだろう。ちょっとした息抜きに違う事もできたらいいに違いない。


 というわけで、お見舞いの帰りに買い物に寄って、4Bの鉛筆、消しゴム、鉛筆削りとナンプレの雑誌を購入。来週のお見舞いの時には持って行こう。

 午前のうちに座骨神経痛を診て貰っている病院にも寄って、薬の処方とリハビリをしてもらう。座骨神経痛はなかなか良くはならない。朝方はどうしても右足の太ももがビリビリ痺れている。多少しびれの具合が良くなった感じがあったりするが治療の効果なのかどうかは怪しい所だ。今は時間があるので、もう暫くはリハビリにまめに通う事にしよう。


 昼は自宅にもどってあったかい卵うどんを作って食べる。

 シンプル イズ ベスト。こういう単純な食べ物が美味しい。


 昼からはちょっとした工作を。(以下、超趣味的な話題に突入していきます)


 エアブラシって奴を使ってみたいと思っているのでエアブラシ導入前に塗装ブースを自作する。買ってもいいのかもしれないが、本気で続けるかどうかわかんないのでブースは自作で様子を見たいと思う。

 これまでは缶スプレーで塗装してみたりしていたのだがなかなか思ったように塗れないのでちょっと憧れのエアブラシに手を出そうというわけだ。エアブラシは自作とは行かないので購入を予定するとして、塗装ブースに数万円は使えないというか使いたくない。

 取りあえず売ってる塗装ブースをいろいろ観察してネットなども検索してネロブースって奴がよさそうなのでそれを真似て作ってみた。


ガットワークス ネロブースmini 模型用塗装ブース nerobooth002

Amazon(アマゾン)

52,600〜56,800円


 箱の上に排気用のファンがあり、箱の中は傾斜した板で斜面を作って仕切る。排気はダクトで窓から外へと言う作り。

 ネロブース自体はシロッコファン(キッチン用の換気扇にも使われている)というカタツムリ型の換気専用ファンを使うのだが、これはコストが高いので、風量はシロッコファン相当の普通の換気扇用ファンを購入した。シロッコファンは以前にキッチンの換気扇を修理交換したときに検討したんだがやっぱり値段が高いので普通の換気扇で修理したのだ。

Okryain 換気扇 150mm 家庭用工業換気扇 風量525m³/h 中間取付形ダクトファン 業務用換気扇 大風量 強力 ダクト用換気扇 天井埋込型 倉庫/トイレ/キッチン換気排気用 (150mm-黒)

Amazon(アマゾン)

4,526〜5,325円


 ブース自体は捨てずにとっておいた段ボールを利用して組み立てた。この部分はコストゼロだ。大きさはW:450mm×H:400mm×D:400mmっていう感じ。多分厳密に言えば、この傾斜の角度だとか空気が抜ける上下の隙間なんかの広さとか、風が陰圧になって吸い込まれる為の数値があるんだろうがそこは適当である。なんせ段ボールの箱自体の大きさは決まっているのだから。それに合わせて適当に作って見る算段だ。そもそもシロッコファンも使ってないしねw

塗装ブース ブース部分

 上に換気扇を取り付けてダクトを無理矢理換気扇に取り付けてある。気密はきっちり捕れているようで排気はそれなりの風量で排出されている。こんなもんかな。

塗装ブース上部 喚起ファン

 電源はスイッチ付きのテーブルタップ(100均にて300円)に繋いでオンオフできるようにしてみる。まぁこれぐらいで勘弁しといたるわっ。あとはエアブラシ等を吟味して導入するのみである。楽しみだねw


 ブース作りで疲れた心を癒やしてくれたのはアップルパイ味のアイス。囓って食べられないのでお上品にナイフとフォークで少しずついただいた。結構ちゃんとアップルパイっぽい味でびっくりだ。

アップルパイなアイス

 そうそう、先日ヤフオクでベースを6,000円で落札したので時間を見つけては練習している。バッカスというメーカーのジャズベース。ネックの反りもなくピックアップもばっちりでコネクタやノブのガリノイズもなく美品だった。

中古 ジャズベース
ベースのヘッド部分

 ギターとは勝手が違うね。ピック弾きはすぐできそうなんだがそれじゃベースっぽくないだろうということで指弾きを練習している。指うごかねぇし。ギターと違ってフレットめっちゃ広いしw もうまごうことなき初心者である。ズベベベベ。ンッベッ、ンッベッ。

 低音の単音弾きをしているだけでこんなに楽しいとは知らなかった。ギターとかピアノみたいに沢山音が重なってハーモニーというかコードが鳴っている方が楽しいと思い込んでいたが決してそうとは限らない事を56歳にして知る。

 練習曲はスローバラードを選んだ。だって速いフレーズ弾けないんだものw


爆風スランプー愛がいそいでるPV愛がいそいでるのPV

youtu.be


 とてもいい曲だ。シンプルなメロディと直裁な歌詞。わかりやすいコード展開。

 でも、キーがDっぽい。2capo G でいいっすかね? え? ベースにはカポタスト使えないの? だよねぇw

  1オクターブ上の12フレットDをC(ド)の音に見立てて12フレットから-4カポC弾くなんてのは邪道だろうねぇw

 そんなアコギ脳じゃ立派なベース弾きにはなれないぞ(汗)とベースをベコベコやりながら思ったり。

 ちなみに、ベースアンプは買ってません。アンプは買わずに楽しくベースライフ。そこら辺の事については、別の記事にするかもしれないし、しないかもしれない。


 今日もいい1日であった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?