マガジンのカバー画像

重度障害をもつ娘との愉快で幸せな暮らし

84
障害者(特に重度な知的障害者)との生活ってなかなかイメージがつきにくい方が多いと思うんです。 ですので、アンジェルマン症候群というちょっと珍しい、重度な知的障害を持っているけど天…
運営しているクリエイター

#障害福祉

遺して逝かなくてもいいのなら

とある専門職の、人生の先輩であるバイタリティ溢れる女性に、私がこれまでの20年で何を悩み、…

【母の願い】 我々なき後に我が子を護ってくださるすべての皆さまへ

 私は23年前、神さまから、いつか人の手に託さなければならない女の子を授かりました。  ア…

コロナが怖い?

 新型コロナウイルス感染が怖くない病気だとは言いません。  私たちが大好きだった志村けん…

笑顔を護る 新緑萌える5月、今だから感じられること。

 巣篭もり生活も世間的にはそろそろ終わろうかという時期ですが、障害福祉の世界では『日中一…

重度知的障害者と選挙

 障害者福祉が福祉職の皆様の弛まぬ努力やお働きお気持ちで成り立っていることは言うまでもあ…

☆自己紹介☆ アンジェルマン症候群の娘と心豊かに生きる 『笑顔』と『優しさ』でき…

 はじめまして、なつままと申します。  医療職と福祉職を転々とした経験を持つアラフィフの…