マガジンのカバー画像

🚗

5
運営しているクリエイター

記事一覧

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。1

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。1

今日から新しく、一年前の大きな出来事を振り返るnoteをかいてみようと思います。

高校3年生の1・2月ごろ、授業が終わって「自由登校」なるものが始まると、周りの友達は9割、自動車学校へ通い始めました。車社会の愛知県、流石だなと思っていました。そんなわたしは、自動車免許を一生取るつもりがありませんでした。

どうしてかというと、怖いから。そしてわたしには必要がなかったから。ただそれだけでした。電車

もっとみる
3ヶ月で自動車免許を取得したこと。2

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。2

学科の授業まず、学科の授業が始まりました。その始まるときに、なんとか診断(忘れちゃった)みたいなのを受けたんですよ。イラストを見て判断したり、ひたすら何かを書いたりとかして、そのデータからあなたの運転適性を診断するよーん!みたいなもの。結構ドキドキして受けました。でもドキドキしてたら正常な結果でなくなっちゃうらしいけど。

で、結果いつくるんだろうーって思ってたら、一通りの教習に関する説明が終わっ

もっとみる
3ヶ月で自動車免許を取得したこと。3

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。3

S字・クランクに苦戦技能の何回めかのときに、ついに山場がやってきました。S字とクランク。

これが一番難しいと聞いていた私はもう恐怖でしかなく、本当に嫌だった…けど、やるしかなかった。

もう一年くらい前のことだからどんなコツを教えてもらったか忘れました。でも、案外上手く出来て、そんなに乗り上げずに済みました。

ただ、マジで乗り上げギリギリを攻めたときは、「ノグチさんよく今突破しましたね…」と若

もっとみる
3ヶ月で自動車免許を取得したこと。4

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。4

二段階突入仮免を取得し、二段階へ。二段階めで記憶に残ってることは、救急のときの応急処置の講習でした。中学か高校ぶりに胸骨圧迫などの手順を教えてもらって、こういうことも自動車を運転するにあたって必須なんだなぁと感じ、本当にそういった事態がないことを願うばかりだなと思いました。

あとは、タイヤのチェーンの装着方法手順も学びました。難しいね…。

高速教習にも行きました。めちゃくちゃ怖かったし、意識が

もっとみる
3ヶ月で自動車免許を取得したこと。5

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。5

ドキドキの平針さぁ、平針に挑む日が来ました。平針というのは、運転免許試験場のこと。

この平針がまじで、やばかった。笑

試験を受けたい日、受付時間に平針に行ったら、大学の夏休みが終わるギリ直前という時期的な理由もあったのか、だだ並び。

受付に並んでいたら、3回ある試験時間のうち、1回目の試験を受けたかったのに、2回目の試験時間すら過ぎてしまい、自動的に午後の3回目の試験しか受けれなくなるという

もっとみる