見出し画像

「頑張って!」と言いたい時は"Best of luck." (Work it〜輝けわたし〜)

「いただきます」「お世話になっています」「よろしくお願いします」などのように普段よく使うけど、英語でなんと言えばいいのだろう?と悩む日本語ってありますよね。

「頑張って!」もその一つ。"Do your best."も"Keep it up"もなんかしっくりこないし、ちょっと重い感じ。

そんな時は、幸運を祈るという意味の”Best of luck."(Good luckでもOK)を使いましょう。言われた方も"Do your best."と言われるよりは、ずっと気が楽になると思います。

米映画『Work it〜輝けわたし〜』では、ダンスのオーディションを受ける女の子に”Best of luck."と言っています。

「明日試験があるんだ」「試合なんだ」「彼女にコクるんだ」といろいろ戦いの場に臨む家族や友達に「頑張って!」の思いを込めて、"Best of luck."と言ってみてはどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?