見出し画像

ウマ娘3期を見た感想 1話から色々衝撃的な展開

どうもKATOSANです。(^o^)

10月4日遂に、テレビアニメウマ娘の待望の新作【ウマ娘 プリティーダービー Season 3】の第1話が放送されました!

第1話 憧れの景色
番組開幕から、いきなり皐月賞の優勝を目指してを走っている主人公のキタサン(キタサンブラック)。しかしキタサンや他のウマ娘をあっという間に追い抜いたウマ娘がいた!!その名は、ドゥラメンテ。ドゥラメンテの圧倒的な速さに誰も着いてこれず、当然の様に1位を獲得。1つも負けなかったキタサンが負けた。

ダービー終了後、キタサンは、日課の朝のトレーニングをしながら困っている町の人達を人助け。町の人達からお助け大将と慕われていた。トレーニング&人助けを終えた後、友達のサトノダイヤモンドと授業、長い授業を終えた後は、お待ちかねの放課後。憧れのトウカイテイオーがいるチームスピカに会える事が1番嬉しい事。ダイヤは、サトノ家に関わりのあるチームカペラに所属していて、キタサンとは別チーム。

チームスピカに来たキタサンは、掃除をして、スピカの先輩ウマ娘に挨拶して、憧れのテイオーのレースをビデオで見ていた。

レースを見た後は、トレーナーの指示でグランドを走るキタサン。ところが練習中にも限らず、皐月賞で、キタサンを追い抜いたドゥラメンテが圧倒的な速さを見せる。


こうして、次の日本ダービーが近付く中、キタサンは、走る相手の事を気にしていた。悩むキタサンに、ダービー開催前のお祭りにやってきた。そこへ小さな子供がダービーがお祭りみたいと聞いて、さっきまで悩んでいたのが無くなり、いつもの明るい感じになった。

そして日本ダービー当日、チームスピカに見守られて、トレーナーの周りに流されるなとアドバイスを貰い、強気で楽しそうな表情でダービーに挑むキタサン。選ばれた18人のウマ娘がスタート準備して、いざスタート!

キタサンは、終盤走るペースを落とさず後1人追い抜いてトップに出れると思った。しかし今回のダービーの強敵で人気ウマ娘のドゥラメンテがまたしても、圧倒的な速さでどんどん他のウマ娘を追い抜き、ついにキタさんまでも追い抜かれた。ドゥラメンテに追い抜かれた事がきっかけか、キタサンは、他のウマ娘達にもどんどん追い抜かれていく!?

1位を獲得したのは、ドゥラメンテ。キタサンは、トレーナーの確認では、14着だった。またしてもキタサンは負けてしまった。


感想
遂に始まった【ウマ娘 プリティーダービー Season 3】記念すべき第1話は、まさかの強敵になるドゥラメンテが現れて、キタちゃん事、キタサンブラックが2回も負けてしまうと言う衝撃的な展開で始まりました。見ていて僕は悔しい思いをしました。今回の為に流れた特殊EDの「ロストシャイン」は、タイトルや歌から今のキタちゃんの敗北の気持ちを表している様に思えた。辛いそうに見えます。

辛い展開の中、僕的に、思ったのは、主人公のキタサンブラックは、僕の好きな【ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】の高咲侑ちゃんに似ていると思いました。中の人が同じ声優さんだから、キタちゃんと侑ちゃんは、似ているんですね。毎週可愛く一生懸命なキタちゃんを見れますから嬉しいですね。^o^v


2期の最終回のラストで成長したキタちゃんとダイヤちゃん(サトノダイヤモンド)が一緒にテイオー達がいるトレセン学園に入学したのはいいけど、2人は別々のチームに入った。ダイヤちゃんが入ったのは、名前のサトノ家に関係するチームカペラ。キタちゃんと同じ一緒のチームスピカに入れなかったのは残念でしたけど、2人の仲の良さは変わらない。キタちゃんやドゥラメンテが参加したダービーにもいたサトノクラウンもダイヤちゃんと同じチーム。いずれはチーム代表や親友同士で走る事があるかもしれません。何があっても2人の友情は、今の仲のいいままでいてくれるといいですね。



1話から負け続きの展開でしたけど、ここからキタちゃんがどの様に成長して、どの様な活躍をするのか楽しみですね!(≧∀≦)


最後まで見てくれてありがとうございます。次回も宜しくお願いします。o(*⌒O⌒)b

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?